「【東京】電気設備設計/準大手ゼネコン」の求人内容
求人情報
| 仕事の内容 |
◆チームワーク重視のワークスタイル 「人がつくる、人でつくる」が同社のブランドメッセージ。 だからこそ、チームとしての「和」を大切にしています。 【ものづくりの現場との近さが魅力】 同社における設計職の特徴は、建物の企画から参加するとともに、ものづくりの現場に関わりながら仕事をしていけることです。 企画段階ではまず、お客様のご要望をお聞きし、最適な建物を作るためにあらゆる可能性を思い描きながら社内の様々な部門から情報を収集します。 それらを踏まえて設計業務を行うのですが、図面を描いて終わりというわけではありません。 現場と協働し、建物が完成するまでの流れをしっかりと見届けていきます。 自分が設計を手掛けた建物ができあがる流れを見守っていけるのは、設計職にとって何よりものやりがいとなります。 それを、あなたにもぜひ体感していただきたいと思います。 |
|---|---|
| 求める人材 |
・設備設計の実務経験(5年以上)をお持ちの方 ・一級建築士、技術士、建築設備士、電気主任技術者、一級電気工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士などの有資格者 |
勤務地 | 本社:東京都中央区京橋 【最寄り駅】 JR各線「東京駅」から徒歩5分 東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口から徒歩2分 都営地下鉄浅草線「宝町駅」A5番出口から徒歩6分 |
| 年収 | 500万円-700万円 給与改定:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当ほか |
| 勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) ※ノー残業デーあり(毎週水曜日) |
| 休日休暇 |
・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(10~20日、最高40日まで保有可) ・慶弔休暇 |
| 待遇福利厚生 |
【雇用形態】 正社員 (※試用期間(3カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。) 【待遇・福利厚生】 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度 ・財形住宅貯蓄・融資 ・生命共済 ・社内預金 ・持株会 ・独身寮(個室、冷暖房完備) ・社宅 ・全国に保養施設、宿泊施設など有り ・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など) |
| 求人番号 | 06183 |
| 職種名 | 準大手ゼネコンでの電気設備設計【資格要】 |
企業情報
| 企業名 | 企業名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 |
◆建築一式工事、土木一式工事などに関する調査、企画、設計、監理、施工その総合的エンジニアリングおよびコンサルティング業務。 ◆地域開発、都市開発などに関する調査、企画、設計、監理、施工、その総合的エンジニアリングおよびコンサルティング業務。 ◆不動産の売買、賃貸、仲介、管理および鑑定。 |
転職事例のご紹介
入社までの流れ
経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。
-
1.エントリーフォームからご相談ください
転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。 -
2.キャリアアドバイザーと面談
業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。 -
3.応募・書類選考・面接
応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。
-
4.内定・入社!
入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。
企業インタビュー
1分でエントリー!求人問い合わせフォーム
下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。
問い合わせ案件名:【東京】電気設備設計/準大手ゼネコン(No.06183)


