転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月09日】
メニュー

求人検索一覧

  • 【東京勤務】建築確認検査業務■完全週休2日制■全国に業務エリアを展開

    建築物の確認検査業務。

    ■仕事内容:
    新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「建築確認予備審査業務」をお任せします。

    ■仕事の流れ:
    (1)ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼。関係書類をお預かり。
    (2)建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかについてチェック。
    (3)チェック後「確認済証」を交付。

    ■魅力:
    一級建築士の資格をお持ちであれば2年の実務経験を積むことで「建築基準適合判定士」の資格を取得することが可能で長期的な視野で今後のキャリアプランを作っていけます。
    資格取得に向けた社内のフォローも充実しており、結果として社内の有資格者数は65%以上で
    「建築基準適合判定士」試験の平均合格率は5割を超えており、全国平均の3割を大幅に上回ることから
    社内研修の質の高さが分かり、その研修の質の高さも魅力の1つです。

    tenshoku/sekkei/office

    500万円~700万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 ※・昇給:あり ・残業手当:あり  ※賞与年2回(7月・12月)...
    東京都新宿区  <最寄駅>東京メトロ丸の内線:新宿御苑前駅/都営新宿線:新宿三丁目駅...
  • 【静岡市or浜松市or沼津市】建築確認検査業務■完全週休2日制■全国に業務エリアを展開

    建築物の確認検査業務。

    ■仕事内容:
    新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「建築確認予備審査業務」をお任せします。

    ■仕事の流れ:
    (1)ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼。関係書類をお預かり。
    (2)建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかについてチェック。
    (3)チェック後「確認済証」を交付。

    ■魅力:
    一級建築士の資格をお持ちであれば2年の実務経験を積むことで「建築基準適合判定士」の資格を取得することが可能で長期的な視野で今後のキャリアプランを作っていけます。
    資格取得に向けた社内のフォローも充実しており、結果として社内の有資格者数は65%以上で
    「建築基準適合判定士」試験の平均合格率は5割を超えており、全国平均の3割を大幅に上回ることから
    社内研修の質の高さが分かり、その研修の質の高さも魅力の1つです。

    tenshoku/sekkei/office

    500万円~700万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 ※・昇給:あり ・残業手当:あり  ※賞与年2回(7月・12月)...
    静岡県静岡市葵区<最寄駅>JR静岡駅 / 静岡県浜松市 / 静岡県沼津市...
  • 【大阪勤務】建築確認検査業務■完全週休2日制■全国に業務エリアを展開

    建築物の確認検査業務。

    ■仕事内容:
    新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「建築確認予備審査業務」をお任せします。

    ■仕事の流れ:
    (1)ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼。関係書類をお預かり。
    (2)建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかについてチェック。
    (3)チェック後「確認済証」を交付。

    ■魅力:
    一級建築士の資格をお持ちであれば2年の実務経験を積むことで「建築基準適合判定士」の資格を取得することが可能で長期的な視野で今後のキャリアプランを作っていけます。
    資格取得に向けた社内のフォローも充実しており、結果として社内の有資格者数は65%以上で
    「建築基準適合判定士」試験の平均合格率は5割を超えており、全国平均の3割を大幅に上回ることから
    社内研修の質の高さが分かり、その研修の質の高さも魅力の1つです。

    tenshoku/sekkei/office

    500万円~700万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 ※・昇給:あり ・残業手当:あり  ※賞与年2回(7月・12月)...
    大阪府大阪市北区 <最寄駅> JR「大阪」駅 徒歩4分...
  • 【名古屋(本社)勤務】建築確認検査業務■完全週休2日制■全国に業務エリアを展開

    建築物の確認検査業務。

    ■仕事内容:
    新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「建築確認予備審査業務」をお任せします。

    ■仕事の流れ:
    (1)ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼。関係書類をお預かり。
    (2)建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかについてチェック。
    (3)チェック後「確認済証」を交付。

    ■魅力:
    一級建築士の資格をお持ちであれば2年の実務経験を積むことで「建築基準適合判定士」の資格を取得することが可能で長期的な視野で今後のキャリアプランを作っていけます。
    資格取得に向けた社内のフォローも充実しており、結果として社内の有資格者数は65%以上で
    「建築基準適合判定士」試験の平均合格率は5割を超えており、全国平均の3割を大幅に上回ることから
    社内研修の質の高さが分かり、その研修の質の高さも魅力の1つです。

    tenshoku/sekkei/office

    500万円~700万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 ※・昇給:あり ・残業手当:あり  ※賞与年2回(7月・12月)...
    愛知県名古屋市中区  <最寄駅>栄駅...
  • 【東京】都市計画コンサルタント/幅広い用途案件に携われる設計事務所◆完休2日 ◆年間休126日

    【募集背景】
    成長している今の経済状況の中で急速かつ、多様に変化するお客様のニーズにタイムリーにお応えするために、人材の増強が必要となっています。

    【業務内容】
    官公庁の企画したマスタープラン(市町村の都市計画に関する基本的な方針)の中で、より具体的にプロジェクトを進行するための業務を行って頂きます。

    【具体的には】
    ・官公庁からの都市計画の把握
    ・土地建物の資産評価調査
    ・地権者、市町村、国、ゼネコン、テナント等との打合せ・提案・合意取付等
    ・再開発組合へのコンサルティング
    ・権利変換などの手続き業務
    「まちづくり」を担う非常にやりがいのある仕事ですが、地権者の方おひとりひとりに対応し合意形成をはかるなど、地道で息の長い業務になります。

    教育制度として、ブラザー・シスター制度を取り入れています。

    年収 510 ~ 650 万円 ※定期賞与(年2回)の他、5期連続期末臨時賞与の実績 【モデル年収】 510万円(25歳)~650万円(35歳モデル) ※経験・スキルに応じて変動の可能性があり...
    本社/東京都文京区 <最寄駅>東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅...
  • 【東京】建築・まちづくりの「企画営業」幅広い用途案件に携われる設計事務所◆完休2日 ◆年間休126日

    【募集背景】
    企画営業部には、民間営業と官公庁営業があります。成長している今の経済状況の中で急速かつ、多様に変化するお客様のニーズにタイムリーにお応えするために、人材の増強が必要となっています。

    【業務内容】
    官公庁(国や地方公共団体など)、民間企業に様々な建設の企画提案を行っていただき受注~フォローまでの営業業務を行っていただきます。

    【具体的には】
    扱う建物の用途は、公共施設、商業施設、集合住宅、病院・福祉施設など、多岐にわたります。
    地域の特性からまちづくりの構想や、再開発の計画、建築の設計・監理、その後の維持・管理など、一貫した営業業務を通して、新しい「まち」を創る立役者としてご活躍いただきます。

    継続的にお取引のあるお客様への営業が中心となり、大手デベロッパーなどの企業への対応をお任せし、新たな依頼をいただくための定期訪問(フォロー)やニーズ(計画の考え)ヒアリングを行っていただきます。その中でいただいた依頼をもとにイメージを固め設計部と共にイメージの具現化を行い、幾度ものプレゼンテーションをへてお客様よりお仕事をいただきます。
    お仕事をいただいてからは、定期的に建設中の現場やお客様の元へ出向き、定例会議などに出席を行い、お客様のニーズ沿った工事が行えているかをヒアリングしていただきます。

    ~入社後は~
    先輩社員との同行で仕事を覚えていただきます。 現場や会社内の雰囲気を感じ、設計事務所としての営業の理解を深めてください。 ただマネをするだけでなく1年間共に行動する中で、良いところ、改善すべきところを学び、
    あなたしか出せない魅力を身につけてください。

    教育制度として、ブラザー・シスター制度を取り入れています。

    450万円 ~ 650万円  月給28万円~(固定残業代:20H分 40,000円含 超過分別途支給) ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 【年収例】 610万円/月...
    本社/東京都文京区 <最寄駅>東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅...
  • 【仙台】意匠設計/官民物件の幅広い用途案件に携われる設計事務所◆完休2日 ◆年間休126日

    【募集背景】
    東京で会社を立ち上げその後、西日本、東日本と拠点を拡大し、日本全国に対応する同社。所員約300名を誇る組織事務所としての総合力・専門性を活かしたまちづくりを担っています。東日本支社にて、今後のさらなる事業の拡大を行うための増員募集です。

    【業務内容】
    公共施設、病院・福祉施設、商業施設など様々な用途の建物の基本企画、基本設計、実施設計、監理をお任せします。

    【具体的には】
    扱う建物の設計用途は、公共施設、商業施設、集合住宅、病院・福祉施設など、多岐にわたります。入社後は、意匠設計部門で基本計画・企画からはじまり、基本設計、実施設計、そして必要に応じて現場監理までを一貫してお願いします。
    東日本支社では建物用途にとらわれず、 様々な設計に携わることができます。

    【ポイント】
    同社の手掛ける建築物の優れた特徴とは、デザインとして洗練されているというだけでなく、建物の持つ目的を考慮し機能性に富んだ設計が施されているところ。基本計画、法的な申請業務などを含む実施設計までの一連の業務に携わっていただけます。
    また、設計者なら「多様な建物用途に挑戦したい」「もっと上流の基本計画から携わりたい」「竣工まで仕事を見届けたい」などたくさんの想いがあるはずです。白紙の段階から竣工まで一貫して携わる楽しさ、そして厳しさと達成感をぜひ実感してください。

    教育制度として、ブラザー・シスター制度を取り入れています。

    450万円 ~ 650万円   月収:26.8万円~ ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 【年収例】 618万円/月給34万4750円+手当+賞与/35歳(主任) 49...
    東日本支社:宮城県仙台市若林区 <最寄駅>JR仙台駅...
  • 【東京】設備設計(機械)/官民物件の幅広い用途案件に携われる設計事務所◆完休2日 ◆年間休126日

    【募集背景】
    時代の流れと共に省エネ、地球温暖化対策など、設備設計に注目が集まっています。クライアントが設計事務所に求めるニーズも、単なるデザイン力だけではなく、設備分野においてもいかに配慮がなされているかに重視されています。そのため業務量が増大しており、クライアントの要望に応える為人材力の強化が必要となっています。

    【業務内容】
    設備設計(機械)業務をお任せします。

    具体的には、空調・給排水設備の設計をご担当いただきます。扱う建物の設計用途は、公共施設、商業施設、集合住宅、病院・福祉施設など、多岐にわたります。入社後は、設備設計部門で基本計画、基本設計、実施設計、そして必要に応じて現場監理までを一貫してお願いします。

    【ポイント】
    基本計画の段階から設備設計担当者が計画に参加できること。意匠や構造の設計者と議論を重ねながら計画を進めていけるのは、組織設計事務所ならではです。
    また、設計者なら「多様な建物用途に挑戦したい」「もっと上流の基本計画から携わりたい」「竣工まで仕事を見届けたい」などたくさんの想いがあるはずです。白紙の段階から竣工まで一貫して携わる楽しさ、そして厳しさと達成感をぜひ実感してください。

    教育制度として、ブラザー・シスター制度を取り入れています。

    ※設備設計技術者は18名。機械/電気それぞれ半々の組織です。

    450万円 ~ 650万円   月収:27.8万円~(固定残業30時間:53,750円含む)※超過分別途支給 年収:450万円 ~ 650万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がござ...
    本社/東京都文京区 <最寄駅>東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅...
  • 【東京】設備設計(電気)/官民物件の幅広い用途案件に携われる設計事務所◆完休2日 ◆年間休126日

    【募集背景】
    時代の流れと共に省エネ、地球温暖化対策など、設備設計に注目が集まっています。クライアントが設計事務所に求めるニーズも、単なるデザイン力だけではなく、設備分野においてもいかに配慮がなされているかに重視されています。そのため業務量が増大しており、クライアントの要望に応える為人材力の強化が必要となっています。

    【業務内容】
    設備設計(電気)業務をお任せします。

    具体的には、建物内の電気設備(照明やスイッチ、コンセント等)のレイアウトや配線を考え、電気設備図を作成いただく仕事です。扱う建物の設計用途は、公共施設、商業施設、集合住宅、病院・福祉施設など、多岐にわたります。入社後は、設備設計部門で基本計画、基本設計、実施設計、そして必要に応じて現場監理までを一貫してお願いします。

    【ポイント】
    基本計画の段階から設備設計担当者が計画に参加できること。意匠や構造の設計者と議論を重ねながら計画を進めていけるのは、組織設計事務所ならではです。
    また、設計者なら「多様な建物用途に挑戦したい」「もっと上流の基本計画から携わりたい」「竣工まで仕事を見届けたい」などたくさんの想いがあるはずです。白紙の段階から竣工まで一貫して携わる楽しさ、そして厳しさと達成感をぜひ実感してください。

    教育制度として、ブラザー・シスター制度を取り入れています。

    ※設備設計技術者は18名。機械/電気それぞれ半々の組織です。

    450万円 ~ 650万円   月収:27.8万円~(固定残業30時間:53,750円含む)※超過分別途支給 年収:450万円 ~ 650万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がござ...
    本社/東京都文京区 <最寄駅>東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅...
  • 【東京】構造設計/官民物件の幅広い用途案件に携われる設計事務所◆完休2日 ◆年間休126日

    【募集背景】
    東京で会社を立ち上げその後、西日本、東日本と拠点を拡大し、日本全国に対応する当社。所員約300名を誇る組織事務所としての総合力・専門性を活かしたまちづくりを担っています。東京本社にて、今後のさらなる事業の拡大とクライアントからの要望に応えるため人材の強化を行うための増員募集です。

    【業務内容】
    公共施設や病院、マンション、商業施設などの構造設計をお任せします。

    具体的には、意匠設計や設備設計、各担当者との協業で、耐震とコスト削減、双方を満たす構造設計を行っていただきます。扱う建物の設計用途は、公共施設、商業施設、集合住宅、病院・福祉施設など、多岐にわたります。
    構造体も建築物の用途や規模に応じ、RC造やS造をはじめ、木造のハイブリッド工法にもチャレンジしています。
    また、耐震設計(制震や免震) にもチャレンジできます。

    【ポイント】
    これまで培ってきた経験を活かし、構造設計のスキルをさらにアップさせることができるところが、大きな魅力です。
    チャレンジ精神の旺盛な方には、ぴったりの職場環境です。
    設計者なら「多様な建物用途に挑戦したい」「もっと上流の基本計画から携わりたい」「竣工まで仕事を見届けたい」などたくさんの想いがあるはずです。白紙の段階から竣工まで一貫して携わる楽しさ、そして厳しさと達成感をぜひ実感してください。

    ■教育制度
    ブラザー・シスター制度を取り入れています。

    450万円 ~ 650万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 【年収例】 618万円/月給34万4750円+手当+賞与/35歳(主任) 494万円/月給31万4000...
    本社/東京都文京区 <最寄駅>東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅...