「設計監理・工事監理【大阪】/設立85年の歴史ある組織設計事務所」の求人内容
求人情報
| 仕事の内容 |
■担当業務: 設立85年を迎えた、歴史のある組織設計事務所である同社にて、設計図面に基づく品質管理、工事の指導・監督を担当します。プロジェクトに応じて、意匠設計、設備設計など様々な分野に関わります。監理業務が主なお仕事となります。 扱う案件は、官公庁の案件6割、民間の案件4割ほどの割合です。様々な案件に幅広く携わることが可能です。 ■理念: 次の世代に安心して手渡せる環境を確保するために、水・熱・空気・光・土のエネルギ-を効率良く積極的に活用し、長寿命で災害に強く使い易い建物を創りたいと同社は考えます。計画から建設、運用、廃棄に至る迄のライフサイクルを通じた環境負荷低減に配慮して、いつの時代にあっても社会的に付加価値の高い建築の提案を行い続けます。 ■強み・魅力: 同社の社員は「建築家である前に良き人格者、すなわち紳士たれ」、この創業者の言葉を念頭に置き、日々業務に取り組んでいます。また、社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しており、非常にプロフェッショナルな集団です。 これらの要素が同社の信頼を築くもととなり、ジャンルを問わず、数多くの様々な建築実績をつみあげてきました。 tenshoku/sekkei/office |
|---|---|
| 求める人材 |
学歴不問 【必要業務経験】 ・一級建築士の資格保有者 ・設計監理業務の経験者 ※一級建築士をお持ちの方であれば意匠設計をされていた方も歓迎します※ 【必要な資格】 ◆必須 ・建築士(一級) |
勤務地 | 大阪事務所:大阪市西区【最寄駅】大阪メトロ御堂筋線/本町駅 |
| 年収 | 【年収】 500万円~750万円(残業手当:有) 【月給】 337,000円~405,000円 賃金形態:月給制 昇給有無:有 月給は固定手当を含めた表記です。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
| 勤務時間 | 9:30~18:00 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働:有 |
| 休日休暇 |
完全週休2日制(かつ土日祝日) 休日日数122日 有給休暇は初年度は10日、次年度以降1日ずつ増加、上限は20日 夏季休暇、年末年始休暇有り |
| 待遇福利厚生 |
【雇用形態】 正社員 ・試用期間3ヶ月(試用期間中は嘱託社員です。) 【待遇・福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
| 求人番号 | 37147 |
| 職種名 | 設計監理/歴史ある組織設計事務所【一級建築士】 |
企業情報
| 企業名 | 企業名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 |
■事業内容: 同社は組織設計事務所として、建築設計部門、構造設計部門、環境設備設計部門、インテリア設計部門、都市計画部門、技術監理部門、リニューアル部門、PPP・PFI部門、PM/CM部門の9部門で業務をおこなっています。 手掛けてきた建築物の種類については、行政、業務、医療・福祉、教育、居住、文化、ホテル、研究・研修・厚生、スポーツ・観覧、交通・生産・流通、商業施設等多岐にわたります。 |
転職事例のご紹介
入社までの流れ
経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。
-
1.エントリーフォームからご相談ください
転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。 -
2.キャリアアドバイザーと面談
業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。 -
3.応募・書類選考・面接
応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。
-
4.内定・入社!
入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。
企業インタビュー
1分でエントリー!求人問い合わせフォーム
下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。
問い合わせ案件名:設計監理・工事監理【大阪】/設立85年の歴史ある組織設計事務所(No.37147)


