転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月09日】
メニュー

「【全国】<総合職>施工管理(設備)※江戸時代より続くスーパーゼネコン/日本有数の大型案件多数担当」の求人内容

求人情報

仕事の内容 【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社。施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】

■業務内容:
主に作業所の施工管理業務(設備)をご担当頂きます。
設備工事において、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝等幅広く業務をお任せします。大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。工程管理も重要な業務です。

■同社の主な事業内容:
地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。

■質の高い仕事に定評がある企業です:
同社は、一切の妥協もすることなく、品質を第一優先としています。この思想を貫くために、日本の大手総合建設業5社で唯一、非上場で安定した財務基盤を確立しています。建築は一年や二年で消えるものではなく、永遠のものとして社会に遺るものであり、単なる商品ではなく国の富であり文化の象徴とする「作品主義」を掲げ仕事をしています。その高い技術力をもって、技術者が大いに成長できる環境風土があります。

■目指すビジョン:
当社は 「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」 ことを使命として、「地球環境」「地域社会」「お客様」「従業員」「協力会社」などのステークホルダーの期待に応えるために、各々の活動領域を定めマネジメントの取り組みとともに実践していきます。さらに、人々が集い、作用し合う「まち」がいまも未来も豊かで、安全で優しいものでなければならないと考え、ステークホルダーとの対話を深め、社会的課題を解決する新たな価値をもつ「まちづくり」を進めます。そして、これらの一連の活動により、未来のサステナブル社会を実現していきます。


tenshokusekkeioffice
求める人材 ■学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

■必須条件:以下双方に該当する方
(1)5年以上の設備施工管理実務経験をお持ちの方
(2)以下いずれかの資格をお持ちの方
1級電気工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士/建築設備士/電気主任技術者
勤務地 <勤務地詳細> 東京、大阪、名古屋をはじめとする全都道府県各事業所 <勤務地補足> 全都道府県の本・支店内の事業所および海外事業所 <転勤有無> 有 プロジェクトの受注に応じて全国各地の事業所および海外事業所に転勤の可能性があります。 <想定勤務地> 東京都、愛知県、大阪府
年収 420万円~660万円(残業手当:有) <月給> 350,000円~470,000円 基本給:300,000円~420,000円 その他定額手当:15,000円~51,000円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて当社基準で設定します。 ■賞与:年2回(6月・12月予定、支給額は会社業績及び人事評価に応じて変動)■昇給:年1回(4月)
勤務時間 8:30~17:15 (所定労働時間7.75時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 補足事項なし
休日休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数120日

完全週休2日制(日曜日、土曜日)、祝日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇(勤続10年目は7日、20年目・30年目は14日)、慶弔休暇など
待遇福利厚生 正社員
<雇用形態補足>
ご入社時から無期正社員としての採用になります。

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

■大卒モデル年収(諸手当別途):
・施工管理・構造設計業務経験10年 基本給30~34万
・施工管理・構造設計業務経験15年 基本給35~42万

通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
住居手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
作業所勤務手当/海外勤務手当/保養所/財形貯蓄制度/住宅貸付金制度、財形貯蓄制度ほか社宅・独身寮/全都道府県本・支店所在地厚生施設/社宅、独身寮、社員食堂ほか
求人番号 08243
職種名 スーパーゼネコンでの設備施工管理【経験5年以上・建築設備系資格要】

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 日本の大手ゼネコンの中で、未上場で最高級の財務基盤を確立している優良企業です。
江戸時代から、公共工事の類を受けることで自社のビジョンを曲げる圧力が掛かる事を嫌い、民需を中心に設計施工一貫をモットーとして質の高い堅実な仕事を続け、その姿勢が評価されています。
携わった建築物を「作品」と呼び、社員は最良の作品を創ることで社会に貢献するという理念に基づき行動しています。

※主な作品※
札幌ドーム、東京ドーム、大阪ドーム、福岡ドーム、東京タワー、有楽町マリオン、東京オペラシティー、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数

あなたにおすすめのその他の求人

  • 【東京、各支店、海外】設備設計/140年の歴史のあるスーパーゼネコン

    ★世界最高水準の技術力
    同社の強みは、世界最高水準の建設技術・ノウハウと技術開発力です。長周期地震対策の制震技術や環境への負荷を軽減するスーパーエコビル技術、内陸型水族館に応用する新たなろ過システムなど、先進的な技術力でお客様や社会の夢をカタチにします。今、この技術力・ノウハウが日本のみならず、世界中から注目されています。同社は、この高い技術力を海外にもPRし、世界中の人々の「いきいきとする環境」を創造していきます。

    ★「自由闊達」な風通しの良い社風
    オープンなコミュニケーションを図ることで、一人一人の能力を結集し、会社としての総合力を高めています。同社は、個々人の価値観や考え方を大事にし、活発に自己主張ができ、互いに刺激を与え合うことが企業に新たな創造性をもたらすと考えています。

    ★厚生労働省の認定マーク「くるみん」を4回取得
    女性社員と外国籍社員の育成支援や活躍の場の拡大を実現したことが評価され、経済産業省が主宰する「平成26年度ダイバーシティ経営企業100選」に大手建設会社の中で初めて選定!
    「パートナーと参加する両立支援セミナー」「パパ通信」「パパ座談会」の実施など。

    650万円~1050万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。...
    東京都内
    各支店、仙台・名古屋・大阪・福岡
    海外...
  • 【大阪】機械設備設計◆BIM導入実績90%以上を誇る大阪本社の組織設計事務所◆大規模PJにも携われる

    ■業務詳細:
    同社の環境・設備部にて各種施設(オフィスビル、商業施設、病院・高齢者施設、物流施設、工場、宿泊施設)などの基本設計・実施設計業務をお任せします。
    『内容』
    1.建築主との打合せ
    2.現地調査
    3.設計コンセプト・基本構想
    4.基本設計
    5.実施設計
    6.設計監理など
    ※これまでのご経験を考慮してお任せしていきます。


    ■同社の魅力
    『技術力』
    ・2007年にいち早くBIMを導入し、現在は基本設計9割・実施設計7割と、他設計事務所と比較しても非常に高い導入率となっています。
    ・直近では国交省の“建築BIM推進会議”に同社の社長や執行役員が委員として参加。その技術力で名実ともに日本建築界のBIMを牽引しています。

    『膨大なBIGデータの活用』
    ・“建物管理システム”の開発に取り組み、完成した建物内にセンサーを設置し環境モニタリングも行っています。現在では設計データのみならず膨大なBIGデータを保有。それらを活用しフロントローディング精度のさらなる向上を目指している、志高い企業です。
    ■建築作品:
    ・用途:船舶の発着場/延床面積:19,116m2/東京
    ・用途:オフィス、商業施設、住宅等/延床面積:195,190m2/東京
    ・用途:庁舎/延床面積:19,895m2/大阪
    ・用途:商業施設/延床面積:183,730m2/大阪
    ・他多数

    【BBB】

    <予定年収>
    500万円~700万円(残業手当:有)

    <月給>
    357,000円~

    予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。...
    大阪府大阪市中央区
    <最寄駅>各線/北浜駅・天満橋駅...
  • 【大阪】空調給排水衛生施工管理/官庁案件100%のため元請け案件に携われます/平均帰社時間18~19時

    学校や、大学、URマンションなどの空調・給排水衛生の施工管理をお願いします。

    ■具体的業務:顧客・業者との折衝、作業員への指示、材料の発注など品質・工程・安全・予算の監理を行い工事全体を運営します。
    ※施工図作成におきましては、専任の方がいらっしゃいますので、現場の管理が主となります。
    ■配属:大阪本社配属
    ■エリア:関西一円(関西圏の中でも遠方の場合は、長期出張となる場合がございます。)
    ■案件:官庁案件が100%のため、利益率は高く、安定した業績を上げ続けております。
    ■用途:学校・大学・UR案件・福祉施設・宿舎など/新築、改修費はほぼ同率です。


    【採用実績】
    新卒入社者の20代が多く在籍しており、40代、50代のベテラン層も厚いため、しっかりと教育が出来る体制が整っています。ブラザー制度がありますので、経験年数が少ない方も、安心して質問・相談がしやすい組織体制となっています。

    【他社との違い】
    官庁案件が100%のため、分離発注案件ばかりですので、元請けの立場で現場管理が行えます。
    そのために、業務にゆとりを持って遂行することが可能です。実際に帰社時間は「18時~19時」が平均的です。

    450~650万円
    ※ご経験・年齢による。
    昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月)...
    大阪府大阪市北区
    <最寄駅>大阪メトロ/南森町

    【昨年に事務所を改築致しました】
    ※目を引く、洗練されたデザインの外観です。...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:【全国】<総合職>施工管理(設備)※江戸時代より続くスーパーゼネコン/日本有数の大型案件多数担当(No.08243)