転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月08日】
メニュー

「【東京】ワークライフバランスを保って働くBM会社でのマンションアフター(要/1級建築or電気or管)」の求人内容

求人情報

仕事の内容

分譲マンションに入居されている方、及び管理組合様の要望への対応を お任せします。

■分譲マンションのアフター業務・管理 
■専有部・共用 部の修繕工事の立案・提案 
■長期修繕計画の立案・提案
■上記に関わる見積書の作成 
■工事の現地調査 
■協力会社との折衝等

◆共用部の清掃や蛍光灯の交換といった消耗品の対応は専門部署が担当し ますので、
マンションフロント担当と共同で業務を進めながら急を要する修繕への対応から、大規模修繕工事に
おける見積りの作成、施工管理の 選定など管理組合様のサポートを通して、入居者様の快適な
暮らしを支え て頂けることを期待しています。

テナントの入退去や設備更新、修繕における工事時の立ち会いなど、施設管理や施工管理に携わって頂きます。

休日出勤が発生しても振替休日を完全取得でき、ワークライフバランスを保てる環境が整っています。

メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な
「プロパティマネジメント」と、安定的な「ビルメンテナンス」によってサポートしている同社。
今後の管理案件に向けた増員採用で、即戦力としてご活躍頂ける方を募集します。
求める人材

<必須条件>

・施工管理の実務経験をお持ちの方
・学歴/年齢不問
2級建築施工管理技士or2級建築士

<歓迎条件(あればなお可)>


勤務地 東京都千代田区
最寄駅:各線/御茶ノ水駅
年収 450万円~700万円
※年収はご経験・年齢・能力によって決定いたします。
※別途資格/役職手当支給
雇用形態 正社員/契約社員
※正社員もしくは契約社員での採用となります。
※試用期間:3ヶ月
勤務時間 8:50~17:20 (所定労働時間7.5時間)
休憩時間:60分
時間外労働:平均30時間以内
休日休暇 年間休日120日
完全週休2日制(土・日・祝)
有給
慶弔
待遇福利厚生 通勤手当(全額支給)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(一時金、401K、定年:60歳)

■財形貯蓄
■保養所
■社員旅行
■役職手当、資格手当
■資格取得奨励制度
■ベネフィットステーション加入
求人番号 30498
職種名 マンションアフター【二級の建築士か建築施工管理技士資格要・50代活躍中】就業環境良好・土日祝休のBM会社

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 「BM業務」「PM業務」「CM業務」「マンションの管理運営業務」「不動産ソリューション業務」それぞれの業務が独立し、専門的に行う一方で、相互協力・連携の業務形態も実施する事が可能です。ニーズに合わせたサービスを提供しています。

あなたにおすすめのその他の求人

  • アフターメンテナンス/名証2部上場/大手グループ企業/千葉

    事業拡大による増員募集

    名証2部上場企業!株主は大手総合設備、大手重工業の企業です。
    アフターメンテナンス(改修担当)職の募集!
    同社の扱う案件は博物館やスポーツ施設などの公共施設や、物流施設、老健施設など。
    上記のような、同社で手がけた建物の改修担当として、アフターメンテナンス業務をお任せします。


    【具体的には】
    ◎建物の保守管理
     建物設備の維持改善業務のマネジメント、点検・修繕計画の立案

    ◎テナント対応
     テナントへの通知、意見・要望のヒアリング及びその対応

    ◎協力業者との折衝
     清掃や点検、工事などを委託する協力業者の選定、見積精査・作成

    ◎工程管理・コスト管理
     修繕工事などの監理、工程・コスト管理

    ◎レポーティング業務
     月次報告書などでオーナーに物件の運営状況を報告

    【同社の魅力】
    ■中途採用のハンデがなく、さらなるキャリアアップの実現が可能です!
    実績や能力に応じて管理職になることができる会社です。
    ■中途社員の定着率が高く、働きやすい会社です!
    東京(東部支社)の離職率も低く、最後の転職先に選ばれる企業です。
    ■全国規模で展開する企業ですが、転勤なしの条件で安心して働いて頂けます。


    tenshoku/sekkei/office

    400万円~700万円 ■年収についての補足 【年収例】400万円~700万円(22歳~50歳:例) 【月収例】30万円~45万円(22歳~50歳:例) ※上記はあくまで目安の数値で、経験や能力によ...
    千葉県千葉市...
  • 【東京】コンストラクションマネジャー 【キャリアチェンジ歓迎/残業月平均30時間程度】

    ■業務内容:コンストラクションマネジャーとして、建築物のコスト・品質について専門的な目線でアドバイスを行います。
    (1)発注者からの要望・プロジェクトにおける成約条件等のヒアリング、マネジメントスケジュール・マネジメント方針の提案及び説明
    (2)設計内容に対する確認・合理化・調整及び各社見積書の精査・調整、VE提案書作成、施工業者の決定に対する技術的支援
    (3)施工モニタリング、変更増減内容に対する精査及び関係者間の調整

    ■業務の特徴:
    ・はじめは既存社員と共に1案件から始めていきます。経験を積んだあとは3件程度から同時並行していただきます。技術的な不安がある場合も専門のメンバーがフォローするので安心して業務に取り組めます。
    ・コンストラクションマネジャーは中立な立場で建設プロジェクトの企画、設計、発注、施工そしてその後の維持管理まで、品質やコストという視点から一貫してアドバイス及び提案を行います。設計のみならず、予算やスケジュール等の全体を見渡した上でアドバイスを行っていただきます。

    ■魅力:
    ・同社はCMr会社として業界トップクラスの知名度を誇ります。大規模再開発や高級旅館、フォーシーズンズホテル京都等の宿泊施設、超高層タワーマンション等、数十億~数百億円規模のプロジェクトを担当する機会も多く、規模も大きいだけにやりがいも非常に大きいです。
    ・事業主と設計者・施工者の間に立って仕事を進めるので、プロジェクトの透明性も確保することができ、社会的意義が大きい仕事です。
    ・建築・構造・電気・設備・積算等、周りにいる社員は各分野のプロフェッショナルであるため、専門的な知識を持った経験豊富なメンバーと協同することで、幅広いスキル・知識を身に着けていただくことができます。
    ・業務ボリュームをある程度 自分自身でコントロールしながら進めていくことができるためワークライフバランスが取りやすいです。

    ■組織構成:配属先の組織には、計7名在籍しています。全員がゼネコンや設計事務所などからの中途入社です。チームで業務に取り組む体制で、それぞれの得意分野で周りをフォローしていく風土があります。

    tenshoku_sekkei_jimusho

    420万円~660万円 固定残業手当は月20時間該当分、57,566円(年収420万円の場合)~90,461円(年収660万円の場合)を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■年俸制 ■年俸...
    ■本社 東京都千代田区神田 <勤務地最寄駅> 都営新宿線/小川町駅 転勤:無...
  • 【大阪】設備設計(電気)/官民物件の幅広い用途案件に携われる設計事務所◆完休2日 ◆年間休126日

    【募集背景】
    時代の流れと共に省エネ、地球温暖化対策など、設備設計に注目が集まっています。クライアントが設計事務所に求めるニーズも、単なるデザイン力だけではなく、設備分野においてもいかに配慮がなされているかに重視されています。そのため業務量が増大しており、クライアントの要望に応える為人材力の強化が必要となっています。

    【業務内容】
    設備設計(電気)業務をお任せします。

    具体的には、建物内の電気設備(照明やスイッチ、コンセント等)のレイアウトや配線を考え、電気設備図を作成いただく仕事です。扱う建物の設計用途は、公共施設、商業施設、集合住宅、病院・福祉施設など、多岐にわたります。入社後は、設備設計部門で基本計画、基本設計、実施設計、そして必要に応じて現場監理までを一貫してお願いします。

    【ポイント】
    基本計画の段階から設備設計担当者が計画に参加できること。意匠や構造の設計者と議論を重ねながら計画を進めていけるのは、組織設計事務所ならではです。
    また、設計者なら「多様な建物用途に挑戦したい」「もっと上流の基本計画から携わりたい」「竣工まで仕事を見届けたい」などたくさんの想いがあるはずです。白紙の段階から竣工まで一貫して携わる楽しさ、そして厳しさと達成感をぜひ実感してください。

    教育制度として、ブラザー・シスター制度を取り入れています。

    ※設備設計技術者は18名。機械/電気それぞれ半々の組織です。

    450万円 ~ 650万円   月収:27.8万円~(固定残業30時間:53,750円含む)※超過分別途支給 年収:450万円 ~ 650万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がござ...
    西日本支社/大阪府大阪市淀川区<最寄駅>JR/地下鉄/新大阪駅...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:【東京】ワークライフバランスを保って働くBM会社でのマンションアフター(要/1級建築or電気or管)(No.30498)