転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月08日】
メニュー

「土木設計/数々のランドマーク手掛けるスーパーゼネコン/超高層ビルのパイオニア」の求人内容

求人情報

仕事の内容 【募集背景】
今後も企業として更なる拡大と事業の発展をしながら社会に貢献していくため、新たな仲間を募集します。

【仕事について】
土木系の設計業務

【具体的には】
土木設計における一般・地盤耐震・構造耐震・原子力施設・放射性廃棄物処分等の設計業務を担当いただきます。

【担当物件】
主な仕事としては様々な施設や道路、鉄道、ダム、上下水道、トンネルなどのコンクリート構造物の新設、補修・補強工事など
※全国各地で様々な案件を手掛けており、日本を代表する高層建築物に携わる可能性もございます。
※北米、ヨーロッパ、東南アジア、オーストラリアなど海外でも事業を展開しており、希望に応じて携わることもできます。

【魅力】
■究極の「ものづくり」を通して大きな達成感を何度も味わっていただける。
■自分が作った建築物とランドマークとなりその価値が、数十年間、数百年間残っていく喜びを身近に感じられます。
■ネームバリューを活かし他では味わうことのできないダイナミズムと大きなやりがいのある建築に携われます。
■建築・土木に限らず、機械・電気・化学・IT・環境・経営工学など幅広い分野のスペシャリストが集まっており、設計・施工のみならず計画段階から多様なソリューションを提示できる「総合力」を有しています。

【「働き方改革」の推進】
建築業界を真に魅力ある産業へするため、2017年4月から「働き方改革」を掲げ、社員の魅力的な職場環境を実現するために様々な取り組みを始めています。現場や社員の休日を確保するだけでなく、協力会社の労働環境も改善しながら現在と同水準以上の待遇を目指しています。
求める人材 ・技術士(各種)資格をお持ちの方
・土木設計業務(一般土木・地盤耐震・構造耐震・原子力施設・放射性廃棄物処分等)のご経験をお持ちの方

※ミドル層の方歓迎
※中途入社の社員も多数活躍中
勤務地 日本全国 ※将来的に転勤の可能性はありますが、最初の勤務地は希望を考慮します。 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
年収 450万円 ~1000万円 ※現在の年収・経験・年齢などを勘案して、当社規程により決定いたします。 【年収例】 年収550万円/30歳/大卒(賞与・手当込) 年収850万円/40歳/大卒(賞与・手当込)
勤務時間 8:30~17:30 ※繁忙度に応じて協定の範囲内で時間外労働があります ※残業手当あり
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)
年末年始(12/30~1/3)、夏季(4日間)、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、産前・産後休暇
配偶者出産休暇、記念日休暇、ボランティア休暇、妊産婦通院休暇、裁判員休暇 他
待遇福利厚生 契約社員
1~2年を目途に正社員への転換を検討します。またキャリア等により正社員での採用も検討。

■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6・12月)
■通勤手当、時間外手当、別居手当、借家補助手当、住宅手当ほか
■社宅・独身寮:本社・支店所在地にあり
■厚生施設:健康管理センター、保養所、契約リゾートホテル、契約スポーツ施設ほか
■クラブ活動:各種文化・運動サークル
■各種制度:住宅融資制度、持株会など
求人番号 9077
職種名 日本を代表する案件に携われる土木設計【技術士資格と業務経験要】スーパーゼネコン

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 ■建設工事の設計・施工、総合的エンジニアリング・コンサルティング業務の請負・受託、不動産開発、都市開発、リゾート開発事業 などを手がける、ゼネコン業界のトップクラス企業です。

■東京駅八重洲口の再開発、東北新幹線の新青森駅、羽田空港D滑走路・国際線ターミナルなど私たちの生活に密接に関係するものから海外におけるインフラ整備まで社会貢献性の高い仕事を数多く取り扱っています。

あなたにおすすめのその他の求人

  • 【名古屋】土木施工管理(所長、リーダークラス)/創業約90年続く老舗地場ゼネコン

    主任技術者として施工計画を作成し、現場における工程、品質、安全管理等を行っていただきます。
    発注先は、国土交通省、農林水産省、東京都、地方自治体、NEXCO東日本・中日本、土地開発事業者等となっています。
    また、若手社員の指導にもご尽力いただきます。

    【施工実績例】
    H27鶴見川天端保護、中川護岸耐震保護、H26中部横断富沢南部改良保全、豊洲六丁目水際緑地整備、大井環七立体下部、神流川沿岸農業水利事業、霞ヶ浦用水農業水利事業、旧岩崎邸等

    年収 450万円 ~ 650万円
    ・年俸制(各月12分割均等支払)
    ・月30時間相当分の固定残業代として、月7.38万円~10.66万円を月給に含んで支給。
     月30時間を超える時間...
    愛知県名古屋市昭和区 
    <最寄駅>鶴舞駅
    ※転勤なし...
  • 【群馬県高崎市】大手飲料メーカーの建築・土木施工管理技術者

    同社における飲料、食品、医薬工場建設のプラントエンジニアリング業務のうち、建設現場における管理業務を担当していただきます。
    ・ゼネコン(地元、中堅~大手)、建築設備(サブコン)を活用し、建設工事を円滑に進めるための品質・安全・工程管理が主な業務となります。

    ■施行例:
    ・遺伝子組み換え細胞を用いたバイオ医薬品原薬工場の建設
    ・液剤や凍結乾燥製剤などの無菌製剤工場の建設
    ※全体としては乳製品、惣菜、酒類、調理材食品、調味料、飲料、菓子、農畜水産加工、健康食品、医薬品工場があります。建築と設備、アフターサービスを一体として行っている点も評価をいただいています。

    ■企業の魅力:
    大手ビール株式会社100%出資のエンジニアリング会社となります。食品専業のプラントエンジニアリング会社としては日本トップクラスの実績を持ち、またバイオ医薬品のプラント建設では国内有数の技術力を誇ります。飲料、食品、医薬品製造業を中心に食と健康に特化した工場、プラントの設計、調達、施工に関するスペシャリストがそろっています。グループ会社でのビールや医薬品の製造・販売のノウハウを理解していることが当社の強みです。そのため真の顧客目線で設計からアフターサービスまで一貫して提供できます。そのような高いノウハウを評価頂き、グループ内だけでなくグループ外の飲料・食品・医薬品メーカー様の工場建設も数多く手がけています。東南アジアなど海外への事業展開にも力を入れています。顧客毎の異なるニーズに合わせた唯一無二のプラントを建設する醍醐味、自分が携わった顧客の製品がコンビニやスーパーの店頭に並んだ時などに大きなやりがいをを味わうことができます。
    「オンタイムで能力を発揮するには、豊かで充実したオフタイムが重要」という風土があり、年間休日は125日、プライベートな旅行にも補助金を支給する制度を設けるなど、福利厚生も充実しています。クラブ活動も盛んで、部署や世代を超えた交流の場も充実したアットホームな環境です。

    450万円~650万円(残業手当:有) 予 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 ※超過勤務手当、家族手当は別途支給となります。 ※経験・年齢・スキル等を考慮し、同社規定により決定します。...
    群馬県高崎市  ■最寄駅:JR線/高崎駅  ※転勤は当面ありませんが将来的にはプロジェクトにより国内、海外への長期出張の可能性あり。 ※転勤は当面ありませんが将来的にはプロジェ...
  • 【リーダー候補/残業月平均20時間/安定した経営基盤】ビックプロジェクトに携われる施工管理職

    大規模プラントやビルの解体現場の施工管理職をお任せします。

    【ポジション】
    工務長補佐~統括工務長
    ※将来的には総合職として、営業や積算、管理職等に進んで頂くことも可能です。

    【具体的な仕事内容】
    計画、予定に基づき連業者(下請け業者)様と共に安全第一で施工管理業務を行っていただきます。
    ★残業月「約20時間」です。
    ・予算計画立案、解体工事計画書の作成
    ・工程・安全管理
    ・工事業者の選定

    【案件例】
    電力会社の発電所・化学メーカーなどの大型プラント・大手メーカー工場、
    商業施設、有名ホテル、公団住宅など。
    数万平米に及ぶ大規模な物件が多いです。

    ★同社の特徴★
    【財務力】
    物流事業:鉄くず類の港湾運送業の取り扱いシェアは大阪港の70%を占めています。
    倉庫事業:数万平米の物流センターの管理・運営による安定した収益を上げています。
    解体事業:同社売上約60億のうち約30億円が解体事業の売上です。
    上記のように、3事業で成り立っており、安定的な経営を行っております。
    その信頼を元に、大手の発注者やスーパーゼネコンからご依頼を多く頂戴しています。

    【残業が少ない】月平均約20時間です。
    土木工事や建築工事とは違い、工期は約4~5か月のため短いです。案件も関東中心になります。

    【高い技術力】
    東京支店は現在20名。1995年の開設以来、すでに20年以上の歴史を積み上げています。
    ビルが密集する都心部での大規模解体工事など、近隣への安全確保や騒音・
    振動対策に最新の注意が必要とされるプロジェクトを得意としており、
    スーパーゼネコン各社から高い評価を得ています。

    【積極採用】
    グループ全体で、平成27、28年は26名が入社するなど、積極的に採用を行っています。
    ★解体事業においても業績は好調であり、ゆくゆく分社化も目指しており、現在組織力を強化するために、採用に力を入れております。

    【解体の役割】
    都心部の再開発などが近年活性化してきており、まだまだ老朽化した建物や耐震基準に満たない建物も数多くあります。再開発や建て替えあるいは更地にしての売却等において解体業は必要不可欠です。どうしても花形の建築が注目されがちですが、建築の前準備としての解体の役割は大きくやりがいのある仕事です。

    想定年収:500万~650万円 ※前職でのご経験を十分に考慮致します。 ...
    東京支店 東京都港区...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:土木設計/数々のランドマーク手掛けるスーパーゼネコン/超高層ビルのパイオニア(No.9077)