転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月08日】
メニュー

「【大阪】宅地造成監督者 ※創業50年で9000棟以上の実績有 / 地域密着の安定企業」の求人内容

求人情報

仕事の内容 ■就業環境:
お客様の大切な家族を守る住まいを商品とする当社は、社員にこそ一番のファンであって欲しいと考えております。イチから教育する研修制度が整っており、年齢やキャリア、部署分け隔てなく相談できる風通しの良さがあり高い成長を促す要因となっております。充実した仕事とプライベートは相乗効果を持っており、プライベートで感じた事を活かして新規事業をひらめく他、評価方法は加点主義を採用したりする等、チャレンジ精神を評価する風土があり失敗を恐れず色々なことにトライできる環境です。

■業務概要:
当社が分譲する宅地の造成工事に関する業務を担当していただきます。造成工事の進捗管理や市役所との開発の打ち合わせが主な業務となります。

■配属先情報:
・本社は63名で構成されており、所属部署となる開発課は5名で構成されております(所属部署のメンバーは30代~60代の年齢層です)。
・仕入れた土地を分譲地に整備する部署です。市役所との開発協議、区画整備された分譲地の提供を通じて、当社の信用政策/地域貢献を担う重要な部署になります。

tenshoku_sekkei_jimusho
求める人材 学歴不問

■必須条件:
・普通自動車免許(車での移動が多くあります)
・宅地造成業務の経験(目安として1年以上)

■歓迎条件:
土木施工管理技士資格をお持ちの方
勤務地 本社:大阪府大阪市平野区 <最寄駅> 地下鉄谷町線/喜連瓜破駅 <転勤有無> 無
年収 400万円~650万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 <給与補足> ■給与改定サイクル:年1回 ■昇給:有 ■賞与:年2回、合計で基本給の約4.4ヶ月分※過去実績 ■インセンティブ:あり(正社員のみ)
勤務時間 9:00~17:45 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
休日休暇 週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数110日

土曜、日曜、祝日(但し、月1~2回程度土曜出勤あり)
年末年始休暇(4日間)、盆休暇(3日間)、育児休暇、慶弔休暇、勤続休暇、有給休暇
待遇福利厚生 【雇用形態】
正社員(試用期間:3ヶ月)
※試用期間中の月額賃金に変動はありません。
※試用期間中の勤務態度・実務能力を査定の上、賃金の再設定あり


【待遇・福利厚生】
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限25,000円/月
寮社宅:会社所有マンションを選択入居、社員特別割引家賃
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤続の方対象/65歳までは継続雇用あり(定年:60歳)

<教育制度・資格補助補足>
OJT制度あり

<その他補足>
■繁忙手当(自己申告により支給)
■確定給付年金
■退職金共済
■慰安旅行(数年に1度)
■リレーマラソン
■ボーリング大会
■社外キャンパス制度
■奨励金(正社員のみ)
求人番号 8375
職種名 宅地造成監督者【若手活躍!実務経験1年以上要】

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 同社グループは、大阪(八尾・平野)、奈良(香芝)の不動産・分譲住宅・新築一戸建の住宅分譲販売を主に、リフォーム・仲介・不動産管理業務並びに賃貸業務を行っております。

あなたにおすすめのその他の求人

  • 土木施工管理■東証一部上場■土木主体/売上約2000億円規模のゼネコン★ホワイト500認定企業★

    【募集背景】
    更なる事業成長・発展に向けての増員。

    ■仕事内容:
    トンネルやダム、発電所、鉄道、橋梁、上下水道といった土木現場における品質、コスト、工程、安全、環境などの管理・監督業務

    ■施工技術例:
    <山岳トンネル>
    切羽前方の地質予知システム/削孔データ(油圧削岩機)による地山評価システム/油圧式削岩機の打撃振動を用いたトンネル切羽前方探査法/各種TBM工法 など
    <シールド・推進>
    内水圧対抗型ハニカムセグメント/ポリリング工法/巨礫を含む礫地盤対応シールド工法 など 
    <ダム>
    自立式修景型枠PCaパネル工法/スラリー連続脱水システム など
    <橋梁・高架橋>
    地中梁省略高架橋構造/プレハブ・複合部材を用いた橋梁下部工の施工法(3H工法) など


    ■魅力:
    (1)先端の施工技術に触れることができる点
    土木工事においては、業界トップクラスの技術を誇る同社。特に、シールドトンネル技術や山岳トンネル技術に対する評価は極めて高く、その他橋梁・ダム・発電所等についても、多数の大規模物件を手掛けてきました。

    (2)温和な人柄の社員が多く、人を大切にする社風
    ゼネコンの中では珍しく、おだやかなタイプの社員が大勢活躍。入社者の多くが、当社への入社の決め手にこの点を挙げています。中途入社者の方にもなじみやすい環境と言えます。

    (3)長期就労を可能にする、快適な労働環境
    他社に先駆けて、労働時間削減・休日日数の増加を実現。具体的な取り組みとしては、4週8閉所を実現する現場を着実に増やしている点、所定休業日以外の年休等の取得を推進している点、全社員を対象に残業時間を縮減している点などが挙げられます。
    また、社宅・寮も完備しており、長く快適に働ける環境づくりに全社を挙げて取り組んでいます。

    tenshoku/sekkei/office

    500万円 ~ 1000万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 昇給:有 残業手当:有 ■総合職モデル年収 30歳:740万円、35歳:800万円、40歳:980万...
    全国(ご希望を考慮いたします)...
  • 【岐阜or名古屋】創業114年を迎える安定企業での土木施工管理

    ■業務内容:
    同社施工案件の土木工事の施工管理を担当します。
    ・施主(発注者)、設計事務所との打合せ
    ・CADによる施工図作成と施工図チェック
    ・施工計画の策定、工程進捗状況管理
    ・資材、下請け手配、現場出入り管理
    ・予算、コスト、品質、安全管理
    ・社内検査、各種申請に関する業務

    【案件】
    舗装・道路改良・トンネル・橋梁上部・橋梁下部・河川・護岸・環境・上下水道・造成


    ■同社の特徴:
    同社は創業115年を迎える企業であり、地場に根づき、まちづくりを担ってこれたのは「堅実な経営」「誠実な仕事」を地道に続けてきた結果と言えます。バブル期も堅実に内部留保を増強し、リーマンショックの際にも誰一人欠けることなく現在の成長期を迎えています。自己資本比率も高く、安定している企業です。

    ■社是:
    「企業は常に顧客を最優先に社会に貢献することを目的とし、従業員の幸福と共に成長繁栄することを本旨とする。会社を愛し、互いに信頼し合う者の統合により顧客に対し奉仕の精神をささげ、そこから生まれる好意と信頼により常に健全な発展経営を展開し、顧客の利益・従業員の利益・会社の利益の三益の合致点を見出すことを経営の信条とする」ことを社是に掲げています。

    ■同社が求める人物像:
    建設業は多くの人々に支えられて成り立っています。その多くの人を束ね、管理しながら、一つの形になるものを創造していくことが同社の仕事です。「何事にも挑戦しようとする意欲、行動力、また、チームワークを大切にする方」を求めています。


    tenshoku_sekkei_jimusho

    450万円~750万円(残業手当:有) 予定年収はあくまでも目安の金額です。 月給は固定手当を含めた表記です。 <昇給有無>有 <残業手当>有 <給与補足>年収は、資格・実務経験等を考慮し決定しま...
    岐阜県大垣市(本社)、 名古屋支店...
  • 【大阪】土木施工管理(橋梁)・西日本トップクラスの施工実績!

    【募集背景】
    組織強化、業務拡大のため増員募集

    【仕事内容】
    近年の大地震での橋崩落は記憶に新しいですよね。高度経済成長期に建設された橋などは年々老朽化が進んでいます。当社は1969年創業以来、生活基盤である高速道路/一般道路橋や鉄道橋などの社会インフラの長寿命化、耐震補強、災害復旧に携わっています。

    <元請け案件比率70%>
    橋梁補強工事・維持補修工事・予防保全工事・橋梁架設工事を、調査点検から施工まで一貫して行う当社。
    国土交通省・官公庁・高速道路公団などから厚い信頼をいただき、大手競合他社とバッティングしても受注!
    施工実績は西日本でトップクラスを誇り、売上高7.2億円(2016年度)です!

    <高い技術力と実績>
    元請工事で、国土交通省近畿地方整備局、大阪府、大阪市、阪神高速道路株式会社から工事表彰を受賞しています!
    下請工事で、橋梁メーカー、ゼネコン各社から表彰状・感謝状を多数受賞しています!


    当社では意欲のある方にどんどんチャンスを与えています!
    これまでの経験を活かして、飛躍的に活躍しませんか?

    tenshoku_sekkei_jimusho

    450万円~650万円 月給 30 ~ 44万円 賞与あり 年2回 ※賞与:計3.8ヶ月分(昨年実績) ※試用期間:3ヶ月(給与・待遇に変動なし) 1)月給30万円の場合 みなし残業代:46時間/残...
    本社 :大阪府松原市 【最寄り駅】 大阪市営地下鉄御堂筋線『北花田』駅...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:【大阪】宅地造成監督者 ※創業50年で9000棟以上の実績有 / 地域密着の安定企業(No.8375)