転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月08日】
メニュー

「【東京・神奈川】土木工事施工管理技術者(インフラ整備)設立70年以上、業界トップクラスの総合設備企業」の求人内容

求人情報

仕事の内容 ■仕事内容:土木部の土木施工管理担当として、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理などに従事していただきます。他部門と連携しながら、業務に取り組むこともあります。総合設備企業ならではの技術力があるため、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。
また、充実の研修制度で安心して業務に入っていく事が出来ます。中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。

■配属部門に関して:土木工事部門になります。都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し、取り組んでいます。

■特徴:
・組織も大きく、世界的なランドマークとなるようなプロジェクトを数多く手掛けており、有名建設の工事に携わるチャンスがあります。
・研修充実:職場内研修(OJT)、集合研修、自己啓発の3つを教育体制の柱とし、多彩なカリキュラムを設けています。
・資格取得支援充実:社内講習会や集合研修等、社員の資格取得をバックアップしています。また、試験の受験費用や通信教育の受講費用の会社負担、及び報奨金を支給する制度も設けています。資格保有者数は延べ約14,000人となっており、社員の意識の高さが表れています。
求める人材 <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<必要業務経験>
■必須条件:
・2級土木施工管理技士有資格者又は1級土木施工管理技士受験資格のある方
・土木工事における施工管理経験者


【フィットする人物像】
■施工管理者としてのキャリアを高めたい方
■一つの仕事を完遂するための責任感がある方
■向上心をもって日々のスキルアップに注力できる方
■日本を代表する大規模プロジェクトに関わりたい方
勤務地 <勤務地詳細> 【1】本社:東京都港区 【2】工事センター:東京都北区 【3】南関東・東海営業本部:神奈川県横浜市 <勤務地最寄駅> 地下鉄浅草線/泉岳寺駅 <転勤>当面なし
年収 400万~800万円(残業手当あり) ※あなたの経験・年齢・能力を考慮の上、個別に決定します。
勤務時間 8:30~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有
休日休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数126日

GW、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、功労休暇/定年1年前に連続5日間、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、育児休暇、有給休暇(初年度10日、次年度16日、最高5年目20日)
待遇福利厚生 【雇用形態】
正社員

※試用期間6カ月間あり。その間、賞与・家族手当の支給はありません。
退職金制度は一部のみ適用となります。その他に待遇の変更はありません。

【待遇・福利厚生】
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:通勤費全額支給
家族手当:※試用期間中は対象外
住居手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮・社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※試用期間中は一部対象外(定年:60歳)

<教育制度・資格補助補足>
研修制度(資格取得を支援する自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修)、資格取得制度(教材提供、講習会実施、受験費用負担、取得祝金の支給)

<その他補足>
■役職・役付手当
■資格取得祝金(1万円~数十万円)、資格取得バックアップ制度
■財形貯蓄、従業員持株会
■保養所、契約ホテル、契約スポーツクラブ
求人番号 30267
職種名 インフラ整備の土木工事施工管理【経験・二級以上の資格要】業界トップクラス企業

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 ■屋内線・環境設備部門
 屋内線工事、空調・給排水設備工事、AVS関連工事、リニューアル工事
■情報通信部門
 LAN工事、電子通信工事、CATV工事、移動体通信工事
■電力設備部門
 架空配電線工事、地中配電線工事、発変電工事、地中線土木工事、原子力関連工事、風力発電工事
※上記各種設備工事の企画から設計・施工・メンテナンス・リニューアルまでを行う総合設備企業

あなたにおすすめのその他の求人

  • 【名古屋】トンネル設計(道路) ※関西トップクラスの建設コンサルタント

    ■業務内容:
    道路グループの建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。
    ・トンネル設計、トンネル点検・調査等 等

    ■同社の魅力:
    建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。

    ■就業環境:
    業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は比較的多い業界です。

    450万円~850万円(残業手当:有) <月給> 288,000円~500,000円 基本給:288,000円~500,000円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性が...
    愛知県名古屋市 地下鉄桜通線/国際センター駅  ※勤務地はご希望を伺った上で決定致します。 ※転勤は当面想定しておりません。...
  • 【横浜】大手飲料メーカーの建築・土木施工管理技術者

    同社における飲料、食品、医薬工場建設のプラントエンジニアリング業務のうち、建設現場における管理業務を担当していただきます。
    ・ゼネコン(地元、中堅~大手)、建築設備(サブコン)を活用し、建設工事を円滑に進めるための品質・安全・工程管理が主な業務となります。

    ■施行例:
    ・遺伝子組み換え細胞を用いたバイオ医薬品原薬工場の建設
    ・液剤や凍結乾燥製剤などの無菌製剤工場の建設
    ※全体としては乳製品、惣菜、酒類、調理材食品、調味料、飲料、菓子、農畜水産加工、健康食品、医薬品工場があります。建築と設備、アフターサービスを一体として行っている点も評価をいただいています。

    ■企業の魅力:
    大手ビール株式会社100%出資のエンジニアリング会社となります。食品専業のプラントエンジニアリング会社としては日本トップクラスの実績を持ち、またバイオ医薬品のプラント建設では国内有数の技術力を誇ります。飲料、食品、医薬品製造業を中心に食と健康に特化した工場、プラントの設計、調達、施工に関するスペシャリストがそろっています。グループ会社でのビールや医薬品の製造・販売のノウハウを理解していることが当社の強みです。そのため真の顧客目線で設計からアフターサービスまで一貫して提供できます。そのような高いノウハウを評価頂き、グループ内だけでなくグループ外の飲料・食品・医薬品メーカー様の工場建設も数多く手がけています。東南アジアなど海外への事業展開にも力を入れています。顧客毎の異なるニーズに合わせた唯一無二のプラントを建設する醍醐味、自分が携わった顧客の製品がコンビニやスーパーの店頭に並んだ時などに大きなやりがいをを味わうことができます。
    「オンタイムで能力を発揮するには、豊かで充実したオフタイムが重要」という風土があり、年間休日は125日、プライベートな旅行にも補助金を支給する制度を設けるなど、福利厚生も充実しています。クラブ活動も盛んで、部署や世代を超えた交流の場も充実したアットホームな環境です。

    450万円~650万円(残業手当:有) 予 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 ※超過勤務手当、家族手当は別途支給となります。 ※経験・年齢・スキル等を考慮し、同社規定により決定します。...
    【本社】 神奈川県横浜市神奈川区■最寄り駅:京浜急行本線/神奈川新町駅転勤は当面なし。将来的にはプロジェクトにより国内、海外への長期出張の可能性あり。 <転勤有無> 当面なし ...
  • 【岡山勤務】土木部門責任者候補■地域密着型の地場ゼネコン■転勤がなく安心して働ける環境■資格手当あり

    ■業務詳細:
    ・土木工事の課題等について、現場代理人への助言やアドバイス、指導
    ・土木部を統括管理いただき、各工事の安全、品質、環境、原価管理等に関して問題の把握、解決の道筋を作るなどの工事統括管理業務
    ・土木部門社員に対しての技術的指導

    ■案件概要:
    ・戸建て住宅
    ・商業施設
    ・医療/福祉施設
    ・官公庁
    ・電気工事/管工事

    ■特徴
    『育成』
    ・岡山県の地場ゼネコン内で売上トップクラスを誇る同社は資格取得に力を入れており、資格手当は各種資格に採用している点や、本人の希望次第で建築の施工管理から土木の施工管理など違う分野へ異動することも可能な為、同社でお勤めになれば建設業界の知見を深めれるだけでなく、プロフェッショナルとして成長することが可能です。

    『社風』
    ・住宅事業で創業した同社が大切にしている考え方は”小さな案件こそ丁寧に”という考え方で、売上高100億円を超える地場ゼネコンに成長してもなお、祖業である住宅事業はもとより大きな案件だけでなく小さな案件も積極的に手掛ける同社の社風は歴史と地元を大切にする建設業界では数少ない優良企業だと考えます。

    550円~800万円(残業手当:有)
    ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。
    ※昇給:年1回、賞与:年2回...
    本社:岡山県高梁市
    <最寄駅>JR伯備線/備中高梁駅
    ※転勤なし。担当工事物件によっては出張が発生するケースがあり。
    ...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:【東京・神奈川】土木工事施工管理技術者(インフラ整備)設立70年以上、業界トップクラスの総合設備企業(No.30267)