転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月09日】
メニュー

求人検索一覧

  • 【大阪】設計監理 【創業100年、社員数3,000名以上を誇る総合ゼネコン】

    ■業務内容:
    建設工事物件の設計監理をご担当頂きます。
    図面審査、図面に基づいた適正な工事が行われているかの監査(品質管理)、申請関連の業務などをご対応頂きます。
    設計監理の部署は、本社直轄の部署となり、同社の品質管理を支える重要ポジションです。
    エリアは名古屋までカバーしており、2ヶ月に1回程度の出張が発生します(基本的には日帰り)
    同社では、様々な物件の建設を行っており、賃貸マンション、有料老人ホーム、工場、病院、商業施設等、多様な物件をご担当して頂きます。

    ■高松建設の魅力:
    創業から100年、社員数3,000名以上を数える大手総合ゼネコンとして、関西を中心に多くの引き合いを持っています。
    中心事業である賃貸マンションは、長年地元を歩き地域に密着した営業マンが地域動向を分析したうえで提案するスタイルです。このため、ほぼ全てが設計施工の特命受注。受注まで数年かかることもありますが、企画提案から設計施工、保守管理まで一貫して行うことができるため、効率がよく、いわゆる”いい仕事”ができる体制を取っています。


    tenshoku_sekkei_jimusho

    600万円~(残業手当:有)...
    本社:大阪府大阪市淀川区...
  • 【東証一部】構造設計 ※創業100年を超える総合建設業/健全な財務体質と安定的な就業環境

    ~東証一部上場のコンストラクショングループ/非マンション領域の受注比率も高まってきており、多様な物件の設計に携われる環境が広がっています~

    ◆職務概要:
    マンションを中心とした構造設計業務をお任せいたします。物件としては、賃貸・分譲マンション、オフィスビル、ホテル、病院、老人ホーム、工場など、お客様のニーズ(事業プラン)によって多岐に渡ります。設計の考え方(思想)は、建物のコンセプトを決め、地域社会や周辺環境に調和する、より洗練されたデザインと機能を追求することに重点を置いています。
    ※同社の自社設計施工の物件は、全体の96%以上です。


    ◆配属組織について:
    設計本部は全国で約200名所属しており、東京約100名、大阪約100名所属しています。東京の設計本部は六部構成であり、一部につき、企画グループと実施設計グループで構成されています。連携部門としては、営業部門、工事部門、技術監査部門、構造設備部門、管理部門(パース、検図、庶務担当)があります。部長は50代、課長は40代、活躍しているメンバーは20~40代です。
    案件の過度期が重ならないよう配慮しており、平均帰社時間は19時程度、月1回のノー残業Dayと、仕事のメリハリを大切にする風土があります。経験豊富な社員が複数揃っており、半数程度が中途入社者ですので、安心してご就業いただける環境です。

    ◆同社の特徴・魅力について:
    同社は土地を所有する個人・法人(オーナー)に対して、事業提案型・課題解決型の企画提案を基に事業を行っています。規格品は無いため、すべて自由設計で敷地・建物・形状もすべて違う、世界でたったひとつの物件に携わることができます。健全な財務基盤・財務体質と良好な就業環境の中で、ご自身の設計者としてのスキルを磨いていける環境です。


    tenshoku_sekkei_jimusho

    450万円~900万円(残業手当:有)...
    本社 大阪府大阪市淀川区...
  • 【大阪】意匠設計担当者 自由度の高い意匠設計/一般建築設計者歓迎

    ■仕事内容
    各種施設(オフィスビル、商業施設、病院・高齢者施設、物流施設、工場、宿泊施設)や賃貸マンションなどの企画設計または実施設計をお任せします。
    シリーズ化した画一的な建物デザインはありません。敷地形状、周辺環境、法制などの制約条件の中で、施主様ご要望や建物の高い事業性を実現してください。
    担当は企画設計担当と実施設計担当に分かれています。

    企画設計担当は、施主様からご注文をいただくべく、営業部門とともに知恵をしぼります。施主様が建物を賃貸物件として活用される場合は、その事業が高収益となるような建物を考えなければなりません。さらに施主様の志向や好みを勘案し、プランを作成していきます。
    企画設計担当が作成したプランが受注に至ると、その物件は実施設計担当に引き継がれます。

    実施設計担当は、さらに施主様の詳細の要望を織り込み、受注金額の範囲内に収まるように詳細の図面を作成していきます。図面が完成すると、工事部門と連携し、竣工まで支えていきます。

    設計本部員には、企画設計、実施設計のどちらもできるようになってほしいと考えています。そのため、企画設計、実施設計間の担当替えをおこなっています。
    中規模物件が多いので、担当する物件について、担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も大きいと思います。外部の協力設計事務所や社内の若手社員のアシストを受けながら 進めて頂きます。


    tenshoku_sekkei_jimusho

    400万円~1,000万円(残業手当:有)...
    本社 大阪府大阪市淀川区...
  • 【大阪】エネルギー施設・架台メーカーでの施工管理/ワークライフバランス重視

    数十ヘクタール規模のメガソーラーなど、太陽光発電システム設置のための施工管理

    【具体的には】
    ◎太陽光架台・基礎の施工管理業務全般をお任せします。

    ◎日本を代表する大手企業のパートナーとして大規模案件が大半で、工期は3ヶ月~約1年ほど。
    規模や工期、キャリアにより異なりますが、1・2名で各現場を担当します。
    ゼロから作り上げる大きなやりがいを実感してください。

    ◎入社後まずは現在進行中のプロジェクトに参加し、経験を積んで頂きます。
    その後、スキルに応じて現場をお任せしていく予定です。

    ★工事においては現場監督の意見やアイデアが求められることも多いので、 あなたの経験や知識に基づいた「声」に期待しています。

    tenshoku_sekkei_jimusho

    650万円 ~ 799万円...
    大阪市中央区/「本町」駅8番出口すぐ ※出張あり ★担当現場への直行・直帰  滞在費用・移動費用は会社支給。...
  • 【大阪】建築積算職■転勤なし(創業107年、品質に徹底的にこだわる大阪本社のゼネコン)

    社内では営業部門や設計部門、外部では仕入れ業者とのリレーションを取りながら進めていく業務になるため、正確な計算力だけではなくコミュニケーション能力も必要となる業務です。
    見積以外にも工事の実行予算に利用されるレベルの精度を求められることもあるため、同業他社に比べ高い技術水準を誇ります。
    なお、工事案件はRC造またはS造。1件あたりの受注の平均額は2-3億円前後です。


    ■採用背景:
    民間需要の高まりにより業績拡大。受注案件増による人員不足のため。


    ■物件:
    RC・S造の建築物(10階建て前後)が主流。
    一例:大手ハウスメーカーの賃貸マンション、商業施設、一般企業の社屋・工場・倉庫、医療福祉施設など

    ■所属部署について:
    工事部見積担当は7名が在籍
    設備積算:1名
    建築積算:5名<60代:2名、50代:2名、30代:2名)。
    事務:1名

    ■企業の魅力:
    地元密着型で安定した受注量があり、経営基盤は盤石です。
    自社設計施工物件も手掛けつつ、大手ハウスメーカーや設計事務所からのオーダーメイドの受注も多く受けています。

    ■社風:
    非常にアットホームで、社員を大切にする企業です。過去4年の新卒採用者の離職率は0%。
    その数字からも就業環境の良さが見て取れます。

    【AAA】

    500万円~600万円
    <月給> 300,000円~400,000円 基本給:270,000円~350,000円 その他定額手当:30,000円~50,000円
    ■賞与:年2回(7月・1...
    本社: 大阪府大阪市淀川区 <最寄駅> 阪急京都線/十三駅 ※転勤なし...
  • 【大阪】施工管理※50代活躍/創業108年、品質に徹底的にこだわる大阪のゼネコン

    ■担当業務:
    マンション・福祉施設等を中心とした新築工事の施工管理を担当していただきます。
    鉄筋コンクリート造、又は鉄骨造の新築工事が主な取扱いになります。現場は大半が大阪市内で、ほとんどが阪神間です。

    ■詳細:
    受注の大半は元請工事ですが、下請工事として積水ハウスからの受注も常にあり、下請の現場を担当していただくこともあります。
    経験豊富な方でも、まず初めは所長の下に次席で就いていただく場合があります。通勤は基本的に現場への直行・直帰です。

    ■魅力:
    新築現場の監督員は所長と次席の2名体制になることがほとんどです。規模の大きな工事で3名以上の体制になることは希にあります。
    事務的な書類の整備や現場の雑務は次席監督員が担当し、所長は技術的管理業務に専念できる体制をとっています。
    協力業者は技術的に優れた信頼できる業者を揃えておりますが、前職で取引されていた良い業者があればご紹介いただき、当社での新規取引としていただいても結構です。

    ■社風:
    結婚記念日に社長から花束が届けられたり、ご子息が小学校入学の際はお祝いが贈られたり、アットホームな会社です。顧客や取引業者も、信頼関係で長年継続取引いただいている取引先が多いため、創業100年という長い歴史を築くことができたといえます。

    tenshokusekkeioffice

    500万円~600万円(残業手当:無)...
    大阪市淀川区(本社) <勤務地最寄駅> 阪急京都線/十三駅 <勤務地補足> ■阪神間の建築現場が主な勤務先となります。...
  • 【東京勤務】 建築設計/大阪本社の老舗総合建設コンサルタント

    ■上下水水処理施設(終末処理場・ポンプ場)、
    廃棄物処理施設(ごみ焼却場・最終処分場・し尿処理場)
    管理棟等の構造計算、意匠設計、耐震設計及び施工監理業務

    ■建設コンサルでの勤務経験はもちろんのこと、
    設計事務所・ゼネコン等での建築設計のご経験を生かして頂けます。

    ■年収:500万円~900万円 ※経験・年齢・保有資格により、考慮します。 ■昇給:年1回4月 ■賞与:年2回(7、12月)  ※決算賞与(9月)を支給する場合があります。...
    東京都新宿区...
  • 【本社勤務】【兵庫県西宮市】建築施工管理職※創業70年以上の歴史ある安定企業

    ■業務内容:
    建築施工管理職としてご活躍いただきます。

    ■業務詳細:
    同社で受注する建築工事案件は民間工事が7割、官庁工事が3割です。
    マンション、官庁舎、学校、工場・倉庫、商業施設など物件は多岐に渡り、これまでのご経験に沿った仕事もあれば、新たに幅を広げる事の出来る案件もあるので、同社であれば施工技術者としての能力の向上ができます。
    同社は、これまでも経営体質の改善・改革に取り組みながら、関西の名門ゼネコンとして培った高い技術力を武器に、経営審査における建築一式工事項目において、1200点台を維持し続けております。


    tenshoku/sekkei/office

    【予定年収】 420万円~600万円 月給:270,000円~ 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 ■残業、休日手当(実...
    本社 兵庫県西宮市...
  • 【急募/大阪勤務】 ■管理建築士/積算担当/シニア歓迎

    ■社内建築士事務所の管理建築士として積算業務をお願い致します。
    具体的には、公共工事の入札・受注に向けての拾い出し・概算・積算・見積業務。
    構造・意匠ともに拾い出し・数量算出・概算コスト算出・専門業者との相見積価格交渉・積算。
    案件は、道路、上水道、下水道、土地造成、のり面保護、河川改修等、様々な土木工事が主となります。
    他、これまでのご経験を活かして若手育成等も積極的に担って頂きます。


    tenshoku/sekkei/office

    ■年収:360万円~(残業手当:有) ■月給:300,000円~ 賃金形態:月給制 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。...
    本社:大阪府大阪市浪速区 【上記勤務地最寄り駅】 御堂筋線/大国町駅...
  • 【離職率2・1%】【東京圏勤務】【充実福利厚生】資格無しでも可能、マンション、商業施設の建築施工管理

    【仕事内容】
    建設事業本部にて、施工管理としての活躍を期待します。多様な物件の施工管理をおまかせします。
    企画から竣工までトータルに携わり、施工現場が無事に完成を迎えられるよう統括して頂きます。

    仕事の詳細は、設計が作り上げた図面を元に、現場の職人さんと一緒に建物を造っていきます。

    予算管理から工程管理、品質管理、安全管理等、建築請負の管理を全てお任せします。納期までに確実に工事が終わるよう、また、図面どおりに正確に仕上がるよう、マネジメントを担っていただきます。

    ※勤務ロケーションは関西圏が中心となり、1建築物、1名担当(大規模プロジェクトの場合は複数名体制)をしいております。
    担当物件は、5億~20億円規模、工期は新築で1年~2年くらい、
    場合により2期に渡る大規模なもので5年ほどかかるものもあります。


    【注目ポイント】
    ◆離職率2・1%という業界再水準の定着率
    ◆年間休日も120日以上、完全週休2日制なので、ワークライフバランスを重視したい方にはオススメ
    ◆借上社宅補助(6万5000円-9万5000円)、独身寮(月額2万1000円)有
    ◆人を大事にする社風で長く安心して働ける環境

    上記記載事項はもとより、会社規模、安定性、業務内容、専門性、成長性、将来性、等を踏まえ、
    転職先としては、
    ・若年層には技術習得の機会が多くキャリア形成のしやすい環境です。
    ・ベテラン層には、これまでのスキルを大きな舞台で発揮することが出来る環境です。

    350万円~650万円(残業手当:有)...
    関東圏一円...