転職設計事務所ブログ
-
リンクス梅田
大阪駅の北側にあるヨドバシカメラが複合ビルへと変わり、ヨドバシ梅田タワーという建物になりました。 沢山の店舗が入居し、その上には阪急阪神第一ホテルグループであるホテル阪急レスパイア大阪が入っています。…
-
作業服
こんにちは。転職設計事務所の北野です。 オフィスのIT環境整備を請け負う東大阪の企業が、オリジナルの作業着を開発したという記事を目にしました。 色は2色を基調としたシンプルなもので、工事…
-
平等院鳳凰堂
こんにちは、転職設計事務所の松井でございます。 先日まで暑い暑いと嘆いていましたが、いつのまにか寒い寒いに替わりそうな気候で、街中を歩いていてもマスク姿の方が多くみられるようになりました…
-
技術の継承・人材育成
赤瓦 こんにちは。転職設計事務所の物部です。 今年も残すところあと2ヶ月となり街の景色も秋から冬に向けて変わりつつあり 一年が終わることへの寂しさを感じると共に、新しい年に近づく嬉しさの…
-
紀国坂と赤坂離宮の東門
東京には坂が多く、大阪には橋が多い。 なんてことをよく言われますが、こちらで坂に名前がついている有名な場所はたしかに思い出せません。(と思って調べたらまあまああるみたいですね、失礼しました) 私の中で…
-
武田道修町ビル(旧武田長兵衛商店本店)
久しぶり!船場レトロビル探訪シリーズ。 ■武田道修町ビル(旧武田長兵衛商店本店) ■設計:片岡建築事務所(松室重光) ■竣工:1928(昭和3)年 ■RC造・地下1階/地上5階(増築あり)  …
-
台風19号
こんにちは、転職設計事務所の浜野でございます。 先日、台風19号が関東を中心に広範囲に及ぶエリアで猛威を振るいました。 皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか? 私の…
-
淡路町ビル、若しくは興和淡心ビル
船場近代建物探訪シリーズ。 大阪市内の南北に延びる道は「筋」、東西に延びる道は「通」とよばれますが、その昔大阪町人文化の中心地であったこの大阪市中央区“船場”と呼ばれる地域は、「通」ではなく「町」いう…
-
採用状況の変化
こんにちは。コンサルタントの北野です。 中堅・大手ゼネコンの採用角度に関して潮目が変わってきたと、肌で感じることが多くなってきました。 今年の春ごろまでは、「とにかく経験のある方」を採用…
-
「消費税増税」になりました!
消費税がいよいよ10%に 2019年10月1日(火)より、消費税が8%から10%に引き上げられました。 電子マネーのポイントや軽減税率制度等色々な新しい仕組みがあり少し困惑しております。 …


