転職設計事務所ブログ
-
神農祭、準備万端
弊社のある大阪市中央区淡路町、そこから徒歩数分の道修町には少彦名神社という薬の神様があります。 太閤豊臣政権の頃から薬種取引の場として栄え始めたのがこの道修町。 日本を代表する製薬会社が…
-
転職に向く人、向かない人。
こんにちは、コンサルタントの浜野でございます。 11月も後半に入り、急に寒くなってきましたので、体調は崩されておりませんでしょうか? 本日は、転職市場についてお話をさせて頂きたいと思いま…
-
セント・ジョセフ教会
転職設計事務所の仲間がベトナムに行った時の写真。 “旅行刑事”という愛称のある彼は沢山の国を巡っていて羨ましい限りです。 こちらはハノイのセント・ジョセフ教会。 この教会は、19世紀末にパリのノートル…
-
いつもと違う大阪城
大阪城が青くなっていました!冬仕様のライトアップですね。 身体で感じる寒さよりもこういったことで冬になってゆくのを感じます。
-
御堂筋の冬の姿
いつの間にか御堂筋も冬支度。 イルミネーションが点灯してとても綺麗です。 https://www.hikari-kyoen.com/symbol/index.html 御堂筋の全長4kmに渡って施され…
-
北加賀屋の貴重な遺物
転職設計事務所の仲間がアポで「北加賀屋千島ビル」へ。 そこに、芝川又右衛門邸に据え付けられていたという貴重な窓があったそうで、写真を撮ってきてくれました。 http://www.meijimura.c…
-
最先端ロボットを活用した建設現場
こんにちは。 コンサルタントの北野です。 今回は、某ゼネコンの施工現場にお邪魔をさせて頂き、大変良い経験になりましたのでブログで書かせて頂きます。 建築途中の中高層ホテルで…
-
貴重な体験
転職設計事務所の仲間が、某建設会社様の現場見学会に行ってきました。 貴重な体験だったと大変喜んでいたので、その詳細は本人がブログでお伝えすると思います。 楽しみにお待ちください。 そして…
-
夜の土佐堀通
弊社のある地下鉄北浜駅から徒歩で北東へ。土佐堀通添いの葭屋橋あたりから「天神橋」を臨んだところ。 橋の手前、左奥に広がっているのが中之島公園です。 1891年大阪市で初めて誕生した公園で、 堂島川と土…
-
ご近所ビル建設、その後。
以前ブログで書かせていただいた「弊社の通りの向かい側のビル」 現在も絶賛建設中ですが、いつのまにか堺筋に面した東側の養生幕が取れていました。 以前の姿はこちら→ https://bit.ly/2DqU…


