転職設計事務所ブログ
-
全社会合2019春
先週末は泊りで、全社会合がありました。 大阪・浜松・東京・名古屋の仲間が一堂に会し、エステム建築事務所のこれからについて、膝をつき合わせて話し合いました。大変有意義な時間でした。 夜は大宴会場で交流会…
-
もうそろそろ桜もサヨナラ
今年は長く桜が咲いている気がします。 こちらは大阪城公園の桜。転職設計事務所の仲間が撮ってきてくれました。 だいぶんと葉桜が目立ってきていたそうなので、もうそろそろ今年の桜ともお別れですね。 さみしい…
-
はじめまして
こんにちは、転職設計事務所 物部です。 今春に入社いたしました。本日は初めましてなので、 簡単な自己紹介と私が実現したいことについて お伝えいたします。 ■自己紹介 私は学…
-
滋賀に行きますよ
明日は全社揃っての会合が滋賀県大津市であります。 泊まりで行くのですが、私もはじめて参加します。 新入社員や、普段はなかなか会えない他支社の社員とも交流できるので、とっても楽しみです! 近隣県なのです…
-
清水猛商店
ぶらり船場近代建築探訪シリーズ←タイトルが定まってないので毎回まちまち 清水猛商店 住所:大阪市中央区淡路町 3-5-6 竣工年:大正13年(1924) 設計:住友工作部(小川安一郎) 構造:木造3階…
-
お花見でした
会社のみんなでお花見でした!すこし肌寒かったです。でも8分咲の桜を存分に楽しみました。 お昼間なのでアルコールで乾杯できないことを残念がっていましたが、ランチを食べて盛り上がりました! 日本人は本当に…
-
令和
もうここで書くことすらも躊躇われるような、手垢のつきまくった話題のような気もしますが、せっかくなので触れさせてください。 新しい元号が発表になりました。 令和。響きが雅やかで美しいと思います。思ってい…
-
4月、新しい仲間との出会いの季節
転職設計事務所の藤﨑です。 別れの3月が過ぎ、出会いの4月になりましたね。 息子も先日卒園式を迎えました。 小規模保育園に通っていたので3年という短い期間でしたが、最も成長…
-
お花が満開
以前、木蓮が好きだという風に書きましたが、いつの間にか満開に!! シモクレン(紫木蓮)とハクモクレン(白木蓮)です。 華やかで見惚れてしまいました。 東京の桜も超満開ですね。東京の知人が送ってきてくれ…
-
転職相談会終わりました
昨日は転職設計事務所はじめての試み、無料転職相談会でした。 ご予約いただいていた4人の方にお越しいただきまして、それぞれ個別で面談をさせて頂きました。 漠然としたお気持ちでいらした方もお気持ちの整理が…


