秋の訪れ「読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、転職の秋」
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
転職設計事務所の松井です。
趣向を変えて・・・
今回はいつもと趣向を変えて綴らせて頂きます。
最近、気が付けば日が短くなって参りました。
セミの声よりもスズムシの声を耳にすることが多くなって参りました。
夏の終わりと秋の訪れを感じる今日この頃です。
欲張りな私としましては、
秋というこれからの季節が一番大好きな季節です。
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、食欲の秋、食欲の秋・・・
主に食事の面でステキな季節の始まりです。
見せ方一つで捉え方が変わる
そこで、テレビやネットの口コミを見ていて、最近よく思うことがあります。
それは「見せ方一つで捉え方が全然変わる」ということです。
映像の取り方や、食べた出演者の感想やリアクション。
ネットであれば写真や口コミ文章など、表現のしかたで全く印象が違います。
全く畑は違いますが、我々、転職設計事務所のコンサルタントの動きにも
見習うべきところは沢山あります。
皆様の希望に沿ったより良い求人のご提案や、その為の企業とのやり取り。
皆様からより多くの問い合わせをいただく為の、求人内容の表現の仕方のアドバイス。
企業自体を広く転職希望者の方々に知っていただくための情報発信のお手伝い等々。
表現の仕方を見習う点は多々あります。
他社には無い、技術者による技術者のための転職支援会社だからこそ出来る、
様々な取り組みがございます。
以上、転職設計事務所を今後とも、何卒、宜しくお願い致します。