求職者様との転職カウンセリングについて
こんにちは、転職設計事務所の松井です。
日々、暑い日が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?
個々の体調や、仕事上での安全管理等、十分にお気を付け下さい。
早速ですが。夏季休暇前にブログUPさせて頂きます!
今回のテーマは、「求職者様との転職カウンセリングについて」です。
我々、転職設計事務所の転職士は、日々転職希望者様との面談を行っております。
昨日は、福岡、今日は大阪、明日は東京というように、全国多岐に渡り色々な求職者様とお会いしております。
その中で、先日大阪で面談をさせて頂きました求職者様からお聞きした話で、我々では普通の事と思っていた事が一般的には普通ではないのかも知れないと思った事がありました。
その事とは、ズバリ「直接会ってカウンセリングさせて頂く事」です。
今回、一級電気施工管理技士と第一種電気工事士の資格をお持ちの施工管理希望の求職者様でした。
前回の転職についてお話を伺うと、転職エージェントを介して転職したとの事で、その際、転職エージェントとは、電話やメールのみのコミュニケーションで、結果エージェントの顔を見ないままで転職したとの事でした。
何か不安であったが、トントン拍子に話が進み転職に至ったそうです。
そして今回の転職理由は、前回あまりにも早く進んだ事とエージェントからの強いプッシュもあり、最終的には、転職先についてもよく理解せずに決めてしまい、現在、満たされない日々を送っているとの事でした。
なので、今回の転職は納得のいく転職をしたいとの事でした・・・。
当然だと思います!!!
我々転職設計事務所では、出来る限り求職者様と直接お会いし、転職の真意やお人柄に接させて頂いております。
また、お会いする場所や時間につきましても、求職者様のご意向に沿った機会を設けさせて頂いております。
皆様にとって転職は人生の大きな分岐点ですので、早々に決めるものではありません。
我々転職設計事務所は、プッシュするのではなく、求職者様の不安を取り除くサポートをさせて頂いております。
「一期一会」ということわざがありますが、転職設計事務所では、求職者様との「一期一会」、
転職先企業様との「一期一会」を大事に捉えております。
また「一期」を大切にし、「一会」の中身を濃いものにするカウンセリングを行っております。
建築、土木、設備、どの分野の技術者様にもご対応出来る転職士を揃えておりますので、是非、お気軽にお問合せ下さい。
以上、一級転職士のMでした。