【働き方改革】について
こんにちは、転職設計事務所の浜野でございます。
ここ数年、社会全体として【働き方改革】という言葉を耳にする機会が増えてきていると思います。
大手各社のゼネコンなどは、4週8休を実現させる為の動きをおこなっているというニュースもございます。
しかし、建築・設備・土木業界では、旧態依然の3K(きつい、危険、きたない)に加え、長時間労働や休日出勤が依然横行している企業も少なくありません。
実際に弊社に転職相談に来られる方でも、残業代が全くつかない、休日出勤手当もなく年間休日が80日以下という過酷な状況で働かれている方がよく相談に来られます。
このような企業は、中小企業だけの話ではなく、まだまだ大手企業でも見受けられます。
一方、今後の労働人口の減少を危惧され、雇用者の権利や満足度を上げ、定着率を高めようと、大きく改革を実行している企業も数多くございます。
弊社では、そのように社員を大事にするということを本気で思っている企業様とお付き合いをし、不当な扱いを受けられている登録者様のサポートをしていきたいと考えております。
なので、弊社は他のエージェントに比べると取り扱い求人は少ないかもしれないですが、その姿勢を崩してまで求人数を増やそうとは思っておりません。
相談に来られる方の転職先がより良いものになることを最大限サポートをさせて頂きたく思います。
この業界は、労働条件が過酷なのが普通だと諦めていらっしゃる方がいましたら、是非一度弊社のコンサルタントにご相談下さい。