転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月08日】
メニュー

「【大阪】営業職 ※東証一部上場 住宅資材メーカー」の求人内容

求人情報

仕事の内容 ■担当業務:
同社の取り扱う住宅建材(フローリング・室内ドア・収納等)、住宅設備機器(システムキッチン・洗面・バス等)の営業を行っていただきます。顧客に合わせた販売企画の提案をするなど、ただ製品を販売するだけではない、企画提案型の営業をご担当いただきます。

■詳細:
・同社製品の特徴PR
・販売企画の提案
・問屋の営業パーソンとの同行営業
・見積もりの作成
・工事段取り手配
・展示会やモデルハウスでのPRやリサーチ
設計事務所、建設会社(ゼネコン)、特約店(問屋)や木材販売店等に対して定期的に訪問し、同社の住宅資材製品の営業を行っていただきます。既存のお客様に対するルート営業がメインとなり、3~5年をかけてじっくりと信頼関係を構築をしていくことが重要となります。予算は個人でも持ちますが、基本的にチームで売り上げ目標を目指していきます。

■採用背景:
今後組織の中核となり活躍いただく社員の増員採用を行っています。

■商品の特徴:
地球環境に配慮しながら、独自の製造技術を活かした新製品を開発し、他社と差別化を図っています。また、短納期対応の製品を拡充する等で顧客のニーズにあった製品・サービスを提供しています。
求める人材 ■学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

■必須条件:
・法人営業経験者
・自動車運転免許(AT限定可)
勤務地 【1】大阪特販営業部:大阪市北区 【2】本社:大阪府大阪市住之江区 <勤務地最寄駅> JR線/大阪駅 <勤務地補足> 大阪での採用 <転勤有無> 有 将来的には転勤の可能性がございます。 転勤は平均して5~7年ごとにあります。 全国勤務又は地域限定勤務を選択可能です。
年収 450万円~562万円(残業手当:有) 予定年収はあくまでも目安の金額で,月給は固定手当を含めた表記です。 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、スキルを考慮の上選考により決定 ※上記予定年収には営業手当、賞与を含む ■月給制 ■賞与:年2回(7月、12月)4.08ヶ月※過去実績 ■昇給:年1回(5月)6000円~
勤務時間 8:30~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間の平均は月20h程度です。
休日休暇 有給休暇10日~40日
休日日数120日

■週休2日制(土・日)祝日
※年間5~6回程度土曜出勤あり(同社カレンダーに基づく)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度10日、入社後7ヶ月目から付与)
待遇福利厚生 【雇用形態】
正社員/契約社員

<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
入社6ヶ月間は正社員を前提とした契約社員雇用となります。(近年の正社員登用率は100%)

<試用期間>
3ヶ月

【待遇・福利厚生】
<待遇福利厚生>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者月8000円、子ども一人につき月5000円
住居手当:上限65,000円(勤務地による)
寮社宅:独身寮(30歳まで)
社会保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度:確定拠出年金(マッチング拠出制度あり) (定年:60歳)

<教育制度・資格補助補足>
OJT
(入社後は営業所にて内勤営業を行い、製品や顧客、地理などを学んでいただきます。1~3ヶ月のOJTを通して徐々に業務に慣れていただきます)

<その他補足>
■確定拠出年金(マッチング拠出制度あり) 、資格取得報奨制度、自己啓発通信教育制度、住宅取得支援制度、スポーツクラブ法人会員、旅行補助金、従業員持株会、社員共済会、慶弔見舞金制度、社内融資制度、永年勤続褒賞制度 他
■諸手当:資格手当(二級建築士5,000円/月、インテリアコーディネーター5,000円/月)、特務手当
求人番号 7150
職種名 住宅資材メーカーの営業職【運転免許・法人営業経験要】

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 ~東証一部上場/無借金経営/創業71年総合住宅資材メーカー/業界トップクラス/福利厚生充実~
■事業内容:
住宅資材及び木質ボードの製造・販売

あなたにおすすめのその他の求人

  • 【大阪勤務】建築施工管理※創業50年/ゼネコンとしての確かな実績

    ■担当業務:
    多種多様な建築工事現場において、作業を安全かつ円滑に進める為に、現場責任者として品質・工程・安全・原価の四大管理を行います。

    ■詳細:
    多様な物件の施工管理をおまかせします。設計が作り上げた図面を元に、現場の職人さんと一緒に建物造りにトータルに携わり、施工現場が無事に完成を迎えられるよう統括して頂きます。予算管理から工程管理、品質管理、安全管理等、建築請負の管理を全てお任せします。納期までに確実に工事が終わるよう、また、図面どおりに正確に仕上がるよう、マネジメントを担っていただきます。

    ■特徴:
    他社と比較しても、一級建築士・二級建築士・一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士などの有資格者の割合が非常に高く、営業と設計部など他部署との連携をしっかりと組みながらプロジェクトを進めております。同社の企画提案力・スピードと質で競合との差別化を図り、民間工事を中心に業績を伸ばしております。

    400万円~840万円(残業手当:有) <月給> 190,000円~560,000円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。...
    【1】本社:大阪府大阪市中央区 【2】八尾支店:大阪府八尾市 <勤務地最寄駅> 【1】大阪市営地下鉄御堂筋線/心斎橋・本町駅 【2】JR大和路線/八尾駅 <転勤有無> 無 現場...
  • 【広島県府中市】立体駐車場の建築設計※創業100年以上の東証一部上場企業/国内シェア60%の製品有

    <同社の特徴>
    1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界クラスでの競争力をさらに高めています。

    <3つの「鉄」事業について>
    ■金属素形材事業
    自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。
    ■工作機器事業
    旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。
    ■産業機械事業

    <業務内容>
    同社が生産する産業機械の設計をお任せします。主には同社の受注した立体駐車場に関する工事の設計業務となります。
    ・自走式立体駐車場及び、駐車場を有する建築物の設計や監理業務全般
    ・施工図の作成、製作指示、検図業務
    ・受注のための営業支援(計画図作成、検討等)
    設計する案件は数億~数十億規模の立体駐車場となります。日頃利用する、ショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。

    大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。


    tenshoku_sekkei_jimusho

    350万円~600万円(残業手当:有) ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※昨年実績:5ヶ月分/...
    本社:広島県府中市 ※マイカー通勤可 <転勤有無> 当面なし。 基本的には本社工場勤務となり、転勤を想定していませんが 総合職として採用のため、将来的なキャリアアップとして転勤の...
  • 【関東勤務】システム建築による大規模建造物の鉄骨調査業務

    新しい建築スタイルである「システム建築」をコア事業に、 事業開始以来、全国に約8000棟の建物を手掛けてきました。
    昨年度も600棟という販売実績を達成し、ニーズは年々増加中。
    新工場増設に伴い、優秀で誠実な技術者を募集します。

    高品質でありながら、短工期・低価格を実現した画期的な建築工法『システム建築』の鉄骨調査業務。
    ・現場調査
    ・クレーム損傷の調査、打ち合わせ、補修対応
    ・⾒積、施⼯計画
    を担当していただきます。


    tenshoku_sekkei_office 

    450万円~600万円 ⽉給:230,000円~ 基本給:230,000円~ ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、同社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回...
    千葉県袖ヶ浦市 【最寄り駅】JR内房線 袖ケ浦駅...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:【大阪】営業職 ※東証一部上場 住宅資材メーカー(No.7150)