「【東京】大手ウェディング会社の自社運営店舗・施設の施設管理/ワークライフバランス充実」の求人内容
求人情報
| 仕事の内容 |
◎業務内容: 自社運営店舗・施設の施設管理をおこなって頂きます。 同社はウエディング施設・ホテル・飲食店・保育園等の福祉施設と幅広い業態の店舗運営を行っているため 多岐にわたる経験を積んでいただくことが可能です。 現在は部内において業務の垣根もないため、ご経験次第では今後のご経験の幅を広げて頂くことができます。 【施設管理】: 既存店舗の管理業務に携わって頂きます。自社運営店舗の管理業務、設備全般のクオリティ管理、修繕計画の策定を担当頂きます。全国約80拠点ある店舗を最適に運営を行うために施設全体(設備含む)修繕や改修といった担当者として、自身で実施できる範囲は実施し、取引先・業者が必要な場合は、コストやクオリティといった部分から適正なパートナーを選定し、施工してもらう流れをコントロールする業務を担って頂くポジションです ■就業環境: ワークライフバランスを保って安心して働ける職場です。土日祝日は休み、定時は10~19時、20時頃に退社をしています。22時にはPCがシャットダウンされる等、労働環境を整える取り組みも進んでいます。月に4回程度日帰りの出張が発生します。 ■組織構成: 30~40代の約7名で構成をされています。部内において明確な業務の垣根はなく、経験の幅を広げて頂くことができます。今回は、新規出店やグループ会社の吸収を受けての、組織強化の為の増員です。 ■会社の魅力: 【業界のパイオニアであり続ける】: 1998年に設立し、従来の専門式場やホテルではなく「ハウスウエディング」を世の中に提案、パイオニアとして業界を率いてきた同社。社会貢献の重要性が問われる時代だからこそ「ソーシャライジングホテル」を開業し、地域の問題や環境問題、少子高齢化問題にアプローチする事業を展開する等常に業界のパイオニアであり続けています。海外展開や強みを活かしたプロデュース事業、挙式の周辺事業(お花、ドレス、ジュエリー)の展開・内製化も行っています。 tenshoku_sekkei_jimusho |
|---|---|
| 求める人材 |
学歴不問 ■必須要件: ※下記のいずれかに当てはまる方で幅広く発注側のご経験を積みたい方 (1)以下の業務経験をいずれかお持ちの方(意匠・設備・内装問わず) ・設計経験、もしくは、施工管理経験 (2)ビル管理業務経験 (3)自社物件の管理・開発経験 (4)下記資格いずれかをお持ちの方 2級管工事施工管理技士、2級建築士、2級建築施工管理技士、建築物環境衛生管理技術者など ■歓迎要件: ・社内外とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 |
勤務地 | 本社:東京都品川区 【勤務地最寄り駅】 東京モノレール・りんかい線/天王洲アイル駅 |
| 年収 | 400万円~550万円 ※固定残業手当は月30時間分、51,000円(年収450万円の場合)~69,000円(年収650万円の場合)を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 ※年収は年齢、経験、スキルを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 |
| 勤務時間 | 10:00~19:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 残業30時間/月程度 |
| 休日休暇 |
完全週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数120日 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇 等 |
| 待遇福利厚生 |
【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 【待遇・福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■従業員割引制度 ■社員旅行 ■社内イベント ※今後、産休・育休制度も整えていく予定です。 |
| 求人番号 | 30147 |
| 職種名 | ウエディング施設・ホテルなどの施設管理[経験・2級以上の資格要] |
企業情報
| 企業名 | 企業名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | ハウスウェディング、レストランウェディング、ホテルウェディングを主軸に事業を展開。施設の「一軒家貸し切り」タイプ、一人のウェディングプランナーがパーティ施行まで全てを担当する「一顧客一担当制」というシステムにより、ハウスウェディング業界のリーディングカンパニーとして確固たる地位を築いてきました。1998年に渋谷のわずか1畳の貸オフィスで3名でスタートし、「世の中に真に求められている結婚式のスタイルを創り上げよう」という熱い志のもと、設立から3年強でナスダックジャパン上場、5年強で東京証券取引所市場第二部への上場、そして2006年3月1日に8年弱で東証一部上場を成し遂げました。 |
転職事例のご紹介
入社までの流れ
経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。
-
1.エントリーフォームからご相談ください
転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。 -
2.キャリアアドバイザーと面談
業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。 -
3.応募・書類選考・面接
応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。
-
4.内定・入社!
入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。
企業インタビュー
1分でエントリー!求人問い合わせフォーム
下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。
問い合わせ案件名:【東京】大手ウェディング会社の自社運営店舗・施設の施設管理/ワークライフバランス充実(No.30147)


