転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月09日】
メニュー

「◆海外勤務(ミャンマー)◆限りなく発注者側の立場に立てる、建築工事監理(プロジェクトマネジメント)」の求人内容

求人情報

仕事の内容 ■業務内容:
建築施工監理担当として、下記の業務を行います。
・主に大規模物流施設開発や店舗開発における施主代行としてのプロジェクトマネジメント業務
(工事に係る、発注業務、安全管理、技術管理、コストや工程管理等)
・計画案件のプロジェクトスケジュール作成、概算工事費算出業務
・改修工事案件の計画立案、及び概算工事費算出業務
・設計受託案件の設計監理業務
・案件は東南アジアが中心となり、ミャンマー常駐を予定しております。

■必須資格
一級建築士か一級建築施工管理技士どちらか

■必須スキル
・工事施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理のある方
・建築現場で主任、所長など、小規模でも責任者、次席の経験ある方
・海外での実務経験のある方

■業務の特徴:
・現場での施工管理の経験を生かして、発注者代行の立場で工事の計画から
発注、工事完了までをトータルで見ることができ、建築技術者としてキルを活かせます。


■同社の特徴:同社は企画から設計、施工、運営後の施設運営、修繕、売却まで
全ての流れを自社内で行える体制を整えているため、顧客から急な相談を受けた時でも、
早い時は翌日には見積書や設計書を提案することができます。

不動産・建築技術のスペシャリストが揃っており、解らないことは直ぐに
相談できる環境があるため、自分自身の専門性も磨くことができます。

手掛ける案件は時には数万坪に及びます。
地域経済にも影響を及ぼすような、ビックプロジェクトに携われることから得られる
達成感と誇りは、何にも代えられないものがあります。

その分、顧客には斬新でクオリティの高い提案をしなくてはならないため、
常に勉強をし、自分自身を進化し続けなくてはならない厳しさがあります。


tenshoku/sekkei/office
求める人材 ■必須資格
一級建築士か一級建築施工管理技士どちらか

■必須スキル
・工事施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理のある方
・建築現場で主任、所長など、小規模でも責任者、次席の経験ある方
・海外での実務経験のある方


■求める人物像
・前職がゼネコン勤務されていた方
・技術的な知識と経験を基に、発注者側や工事会社の方と調整できる方
・物流や商業施設は未経験でも可
勤務地 ミャンマー
年収 700~1200万円
月額:583,000円~100,000円(以下一律手当を含む)
※固定残業手当は月、42時間該当分含む
※超過時間は別途追加支給
賃金形態:年俸制
昇給有無:有 ※約2~7%アップ実績有、65歳まで昇給制度有
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がありますが、
前職の給与・年収と同等かそれをベースに相談させて頂きます。
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間8時間)(事業場外みなし労働時間制) 休憩時間:60分(12:00~13:00) みなし労働時間/日:9時間00分(事業場外) 時間外労働:有 ■担当プロジェクトによりますが、就業環境は安定しています。
休日休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)
※施工会社ではないので、発注者代行の立場なので、計画的な勤務体制がとれます

有給休暇10日~20日
休日日数125日

夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/29~1/4)、
慶弔休暇、半日有給制度、
リフレッシュ休暇(毎期5日支給、期間選択自由)
待遇福利厚生 【雇用形態】
正社員
・試用期間6ヶ月、試用期間中も待遇に変動はありません。

【待遇・福利厚生】
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年1回(10月)(創業以来毎年実績あり)

■手当
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
■出張手当
■出産、育児休暇(実績あり)
■介護、看護休暇(実績あり)
■在宅勤務制度(実績あり)
■社長表彰
■短時間正社員制度
■就業前児童保育・大学生等教育手当
■ノー残業デイ(月一回。取得日は各自選択)
■一般健診、全国協会けんぽの付加健診受診、婦人科健診 会社負担
■定年後も本人と会社との希望が合致すれば、グループ会社に転籍し、ライフスタイルに合わせて勤務可能
求人番号 30063
職種名 発注者寄り建築工事監理(PM)【一級資格要】

企業情報

企業名 企業名非公開

あなたにおすすめのその他の求人

  • 【横浜勤務】建設計画業務★東証一部上場★売上高9000億円を誇るプラントエンジニアリング会社

    ■業務内容:
    ・建設工事の計画
    ・コンストラクションマネージャーとしての工事遂行・監理業務
    ・工事会社との折衝

    ■同社の魅力:
    『案件規模』
    同社は日本のプラント業界のリーディングカンパニーです。プロジェクトの遂行国は80か国を超え、社員の約20%が海外への長期出張、駐在などを行うグローバル企業で、大規模案件に携われます。

    『充実した福利厚生』
    同社は各社員が、自身の成長を遂げられるように、手厚い教育体制を敷いています。階層別の研修、技術研修、語学研修など幅広く用意しています。また仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度や、海外駐在者の一時帰国制度(3~4ヶ月に1回程度の頻度で、9~12日間の連続した特別休暇を取得できます。)を設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。

    600万円~1,500万円
    ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。
    ※月給制。管理職は年俸制です。
    ・賞与:年2回(7月、12月)支給
    ...
    本社:神奈川県横浜市西区
    <最寄駅>みなとみらい線/みなとみらい駅

    ・原則横浜本社(横浜市西区みなとみらい)での勤務になります。
    ・海外出張/駐在あり
  • 売上数千億円の大手ゼネコン/【当社限定求人】構造設計/東京

    【高層ビルや大型物件の設計業務に携われます。】
    ■大手ゼネコンでの構造設計業務。
    「モノづくり」よりの設計が出来ます。
    設計施工に力を入れているゼネコンです。専門業者と近い距離でやり取りが出来るために、より深い施工段階の知識を学ぶことが出来ます。

    450万円 ~ 700万円※経験・年齢による...
    東京都新宿区(JR、東京メトロ、都営地下鉄 いずれも利用可能)...
  • 【名古屋】施工管理 プロパティマネジメント大手/修繕・リニューアル案件中心/働きやすさ◎

    【採用背景】
    同社は現在、500~600棟の物件をお客様からお預かりしています。その中で実際に工事まで請け負って実施出来ている物件はまだ限りがあるため、管理~工事までワンストップでサービスを提供できる状態にするための、増員採用です。

    【担当業務】
    プロパティマネジメント大手の同社にて、管理物件に関する全ての修繕・改修工事に関わる施工管理職の募集です。大小様々な工事に関わる機会があるため、技術者として幅広い経験を積むことができる魅力があります。また1人当たりの残業が月30時間を超える可能性がある場合、1人に仕事が集中しないように案件を管理するなど働きやすさにも力を入れているため、経験を積みながら資格取得に向けた勉強時間も確保できる恵まれた環境です。

    工務部門にて、施工管理の仕事に携わっていただきます。
    担当していただく案件は、オフィスビルから商業施設、多店舗展開されている店舗など、同グループが運営管理を行う物件からの引き合い(修繕・リニューアル等)がメインとなります。
    チームマネジメントやサポート体制が整っており、明るくフラットな雰囲気で、休暇も取得しやすく働きやすい職場環境です。

    業務としては、積算・見積り・交渉・指示出し・全体の工程管理などを行って頂きます。
    ビルのオーナーやテナントに対して、弊社の運営管理担当者と同行して工事の提案を行うこともあります。
    建築工事から電気・空調・衛生設備まで、建物に係る全ての工事に関わっていただきますので、これまでの施工管理の経験を不動産マネジメントに活かしたい・専門の幅を広げたい・スキルアップしたい方にお勧めです。

    ■組織構成
    中部支社には施工管理のメンバーは7名在籍しています。(内、中途採用者3名)
    ・マネジャー 30代中盤
    ・名古屋市内の案件担当メンバー 3名
    ・名古屋市街の案件担当メンバー 3名
    20~30代が中心の若い組織です。

    ■特徴
    ・担当案件についてはチーム内で割り振りを行います。
    ・工事は半日~2か月で完了するものが中心です。

    【業務詳細】
    ■施工管理全般
    ■改装・改修工事の企画・施工管理
    ■現場の監理から建設部門の運営
    ■オーナーとの折衝、現場管理、予算管理
    ■見積書の作成 
    ■工事の工程・安全・品質・予算管理
    ■部内予算管理 等

    年収400万円~600万円 賞与:年2回 モデル年収:30代中盤/管理職/620~700万円 残業手当有 月平均残業:20時間程度 ※工事が立て込む時期は50時間を超える時もございます。休日出勤時に...
    愛知県名古屋市 ※転居を伴う転勤は当面予定しておりませんが、キャリアアップに伴う転勤も可能性はございます。...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:◆海外勤務(ミャンマー)◆限りなく発注者側の立場に立てる、建築工事監理(プロジェクトマネジメント)(No.30063)