転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月09日】
メニュー

「◆転勤無◆限りなく発注者側の立場に立てる、建築工事監理(プロジェクトマネジメント)」の求人内容

求人情報

仕事の内容 ■業務内容:
建築施工監理担当として、下記の業務を行います。

・工事管理(建築全般)
・主に大規模物流施設における、発注者の代行としての工事マネジメント業務
(工事に係る、発注業務、安全管理、技術管理、コストや工程管理等)
・既存建物調査などのER作成業務、長期修繕計画立案業務
・発注者の代行として基本計画の立案や施工品質の評価、プロジェクト工程やコストに関するマネジメント、既存建物状況調査などCM業務
・建築工事費積算及び見積精査
・発注者代行としての工事安全管理
・設計受託案件の設計監理業務
求める人材 ■必須資格
一級建築士か一級建築施工管理技士どちらか

■必須スキル
・工事施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理のある方
・建築現場で主任、所長など、小規模でも責任者、次席の経験ある方
・CM業務の経験のある方

■求める人物像
・前職がゼネコン勤務されていた方
・技術的な知識と経験を基に、発注者側や工事会社の方と調整できる方
・物流や商業施設は未経験でも可
※スーパー・大手・準大手ゼネコン出身の方が多くご活躍されております。
勤務地 東京都中央区/大阪市/仙台市/名古屋市/福岡市 ※転勤はございません
年収 500万円~1,100万円(残業手当:有)
月額:416,000円~916,000円(以下一律手当を含む)
基本給:312,000円~687,000円
その他定額手当:104,000円~229,000円
※固定残業手当は月、42時間該当分、104,000円(年収500万円の場合)~229,000円(年収1,100万円の場合)を支給
事業内勤分の超過時間は追加支給
賃金形態:年俸制
昇給有無:有
月額は固定手当を含めた表記です。

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がありますが、
前職の給与・年収と同等かそれをベースに相談させて頂きます。

■昇給:年1回(10月)
■賞与:年1回(10月)(創業以来毎年実績あり)

■手当
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
勤務時間 勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間8時間)(事業場外みなし労働時間制) 休憩時間:60分(12:00~13:00) みなし労働時間/日:9時間00分(事業場外) 時間外労働:有 ■担当プロジェクトによりますが、就業環境は安定しています。
休日休暇 ■休日休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
※施工会社ではないので、発注者代行の立場なので、計画的な勤務体制がとれます

有給休暇10日~20日
休日日数125日

夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/29~1/4)、
慶弔休暇、半日有給制度、
リフレッシュ休暇(毎期5日支給、期間選択自由)
待遇福利厚生 ■雇用形態
正社員
・試用期間6ヶ月、試用期間中も待遇に変動はありません。

■出張手当
■出産、育児休暇(実績あり)
■介護、看護休暇(実績あり)
■在宅勤務制度(実績あり)
■社長表彰
■短時間正社員制度
■就業前児童保育・大学生等教育手当
■ノー残業デイ(月一回。取得日は各自選択)
■一般健診、全国協会けんぽの付加健診受診、
婦人科健診 会社負担
■定年後も本人と会社との希望が合致すれば、グループ会社
に転籍し、ライフスタイルに合わせて勤務可能
求人番号 3011
職種名 ◆転勤無◆限りなく発注者側の立場に立てる、建築工事監理(プロジェクトマネジメント)

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 ■業務の特徴:
・現場での施工管理の経験を生かして、発注者代行の立場で工事の計画から
発注、工事完了までをトータルで見ることができ、建築技術者としてのスキルを活かせます。


■同社の特徴:同社は企画から設計、施工、運営後の施設運営、修繕、売却まで
全ての流れを自社内で行える体制を整えているため、顧客から急な相談を受けた時でも、
早い時は翌日には見積書や設計書を提案することができます。

不動産・建築技術のスペシャリストが揃っており、解らないことは直ぐに
相談できる環境があるため、自分自身の専門性も磨くことができます。

手掛ける案件は時には数万坪に及びます。
地域経済にも影響を及ぼすような、ビックプロジェクトに携われることから得られる
達成感と誇りは、何にも代えられないものがあります。

その分、顧客には斬新でクオリティの高い提案をしなくてはならないため、
常に勉強をし、自分自身を進化し続けなくてはならない厳しさがあります。

会社の特徴 ■同社の魅力:
社内のチームワークを重視し、年齢や部門の垣根なく忌憚のない意見が言える社風です。
まだまだ成長中の会社のため裁量権も大きく与えられます。

同社の社長は、前職のゼネコンでは新事業を立ち上げ、3年で100億円の事業に育て、
34歳で最年少部長になった経歴を持っています。

信念を持って仕事にあたる姿勢を間近で学べるのは、ベンチャーならではの魅力です。

尚、大手ゼネコンさん等は55歳を境に給料が下降していくのが一般的ですが、
同社は65歳まで前年年収が下がることがございません。

また65歳以降も働こうという意志があれば、グループ会社に転籍可能で
現在74歳の方が最年長で働いていらっしゃいます。

あなたにおすすめのその他の求人

  • 【大阪勤務/転勤無】建築施工管理■煙突工事専業■資格不問

    ■仕事内容
    ・施工管理者として、担当プロジェクトの計画段階から竣工に至るまでのマネジメント(安全・品質・工程・予算管理)をお任せします。
    ・煙突に専門特化した当社では、産業・環境プラントに付帯する20m~200mクラスの大型煙突まで各自が月間1~3件を担当しています。

    ■働き方
    ・工期は点検調査等で1週間、補修・補強・改修等のメンテナンス工事では2,3ヶ月~半年程度になります。

    ■過去入社者例
    【煙突】だからといって、特別な経験は必要ありません。
    ・市役所で工事監理補佐や設計を経験された方(入社当時は資格無。)
    ・前職でビルやマンション等の施工管理を経験された方
    ・防食塗装工事の施工管理を経験された方
    など、様々な経歴を持った方が活躍中です。

    <募集背景>
    専門特化した高い技術力と豊富な施工実績、また健全な財務体質を背景に、大手企業からのオファーが年々増加しているため増員

    tenshoku/sekkei/office

    350万円~550万円(※想定月給 250,000円 ~ 350,000円) ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年3回(7月・12月+...
    大阪府大阪市東淀川区 <最寄駅:阪急京都線/淡路駅> ◆転勤無し ◆出張有り:(全国) 2.3ヵ月~半年程度...
  • 【東京】ビル管理(ビルメンテナンス)統括責任者クラス◆学歴/転職回数不問 ※巡回か常駐かご希望承り

    将来的にはマネージャーとして多数の物件管理メンバーマネジメントをお任せします。

    ・建物機械設備の維持管理・運転業務、修繕修理
    ・電気・空調・防災設備などの保守点検の管理
    ・修繕時の施工業者手配、立会い
    ・オーナーやテナント対応

    OJTにてビル設備管理の基本を身につけ保守・修理の管理や見積もり・手配、オーナーや協力業者との
    交渉等、様々な案件に対応することで幅広く学びながらノウハウを習得して頂きます。
    経験を積む度に、着実にスキルUPすることが可能。
    ぜひ、マネージャーを目指して活躍してください。

    近年、東京、大阪の都市を中心に大型ビルの大規模修繕のニーズが高まりをみせており、
    同社にとっても業務拡大のチャンスを迎えています。

    設備管理のフロント業務はとても重要なポジション。
    空調、警備、清掃等の問い合わせに対して的確に対応しベストの協力業者を手配するなど、
    常に考えて行動することが求められます。
    まさに経験を活かせる仕事です。

    大規模案件にチャレンジできる環境は他にはない魅力。マネージャーも目指せます。

    400万円~600万円

    ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。
    ・別途資格/役職手当支給...
    東京都千代田区
    最寄駅:各線/御茶ノ水駅
    ※転勤有。転勤者には社宅を用意します。...
  • 【兵庫本社】木造分譲住宅のアフターメンテナンス/東証一部上場企業/兵庫県本社/年間1,500棟以上の木造分譲住宅を供給

    【仕事概要】
    当社施工物件(木造在来工法)のアフターメンテナンス全般を担って頂きます。
    定期点検、オーナーとの折衝業務、補修箇所のチェック、設備業者の手配、オプション設備の提案等

    【仕事の特徴】一生に一度の買い物として初めて家を購入される方々がほとんどですので、
    修理やメンテナンスに関する問合せ先のご案内が大半です。
    また、基礎工事から竣工後の引き渡しまで一 元管理しているため、不具合が発生した場合は、現場を調査し、現場でのご説明や日々の取り扱いの説明、他、社内外の当該部門に相談して、適切に対応を行っていただきます。

    【働き方】働く時間をしっかり管理し無駄な残業はしない取組をしています(月間平均残業は20~30時間)
    また休日は必ず 取得頂きます。どうしても出勤する場合は振り替え休日を月内に取得。

    450万円~550万円
    ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。

    資格取得貸付金制度や資格取得祝金などの制度が充実してます!...
    【本社/関西拠点】兵庫県尼崎市
    <最寄駅>阪神「尼崎駅」...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:◆転勤無◆限りなく発注者側の立場に立てる、建築工事監理(プロジェクトマネジメント)(No.3011)