転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月08日】
メニュー

「【横浜】大規模修繕(マンション)の施工管理マネジメント ※110年超の地場ゼネコン」の求人内容

求人情報

仕事の内容

マンション大規模修繕・改修を中心とするプロジェクトマネジメントをお任せします。

1現場1名の担当で、全工程に携わっていただきます。主な現場エリアは、神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県です。
直行直帰が中心です。

■五大管理(安全、品質、工程、原価、居住者)
■居住者、マンション管理組合居住者とのコミュニケーション、工事の案内・説明・対応
■協力会社マネジメント、など

中小規模のマンション、戸建、超高層タワー型マンション、300戸数を超える大規模マンション、寺社仏閣、公共施設までと幅広く対応。日本三大八幡宮である鎌倉、鶴岡八幡宮の修繕実績があります。

1プロジェクト、数千万円~数億円・延べ人数で数百人~数千人の作業員のマネジメントをお願いします。
その先頭に立ってプロジェクトを推進して下さい。

組織をしっかりと機能させて、プロジェクトを円滑に進め、居住者の方へ安心と快適を提供してください。
また、修繕・改修によってマンションの資産価値の維持に貢献することが当社のミッションです。

■企業の魅力:
◇実績:同社が手がけてきた改修工事は、170,000戸以上です。長年の歴史の中で多くのお客さまからご契約をいただけました。また、当社が手掛けた工事にご満足いただいたお客さまから、10数年後に改めてご指名で工事を依頼されることも増えております。

◇女性の働きやすさ:産休、育休制度の導入はもちろん、過去には対象者全員が制度を活用しております。仕事に復帰いただく際も無理のない範囲でしっかりと成果を出していただける業務を担当してもらい、緊急を要する場合でも柔軟に対応することで、ワークライフバランスの向上を考えております。また、役員/管理職共に約10%が女性です。成果を出していただいている方、マネジメントに意欲がある方には、性別に関係なく適材適所の役割を担っていただいております。

■社風:若年層の社員にも、積極的に権限を与えております。「失敗も含め、どんどん経験すればいい」という社風です。責任感を早い段階から与えられ、多くのチャンスを頂けます。その道のプロとして、内面を鍛えられる環境です。
求める人材

<必須条件>

・学歴不問
・施工管理のご経験をお持ちの方
・二級建築施工管理技士をお持ちの方

<歓迎条件(あればなお可)>

・一級建築施工管理技士しかくをお持ちの方
勤務地 横浜支店:神奈川県横浜市都筑区
<最寄駅>横浜市営地下鉄グリーンライン線/東山田駅
年収 500万円~700万円(残業手当:有)

※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月※過去実績平均4.7ヶ月
資格手当:5,000円~50,000円/月
雇用形態 正社員(試用期間6ヶ月)※その間待遇での差異なし
勤務時間 8:00~17:00 (所定労働時間7.5時間)
休憩時間:90分
平均残業時間:20時間程度
休日休暇 週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数114日

土日祝日休み(※第1土曜日は通常出勤日)夏季休暇4日、年末年始休暇5日、結婚休暇5日、介護休暇、子育て休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
年末年始、GW、夏季などは長期休暇が取得し易い環境
待遇福利厚生 通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者10,000円、子供5,000円)、住居手当(本人名義賃貸30,000円、実家10,000円 等)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(定年:60歳)

■資格取得支援(資格取得の為の学費1/3を会社負担)資格取得お祝い金(数千円~数十万円)新入社員研修、階層別研修、パソコンスキル研修(eラーニング)、他業界他企業交流研修(研修支援企業提携)
■資格手当、役職手当
■産休・育児制度(男性も活用可※取得実績あり)
■資産形成(財形貯蓄・持株会・確定拠出年金)
■厚生施設の特別価格利用
■表彰制度(社員表彰・勤続表彰)など
求人番号 30502
職種名 大規模修繕(集合住宅)の施工管理マネジメント【2級資格と施工管理経験要】110年超の優良地場ゼネコン

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 建築物補修改修工事、建築物内外塗装工事、建築物防水工事、建築物内装工事、鋼構造物防触工事、看板製作工事を行っています。

あなたにおすすめのその他の求人

  • 【東京】建築積算/一部上場の優良ゼネコン/残業30h・ワークライフバランス◎

    ■建築積算
    ・建築案件の積算業務・見積書作成(拾い出し、値入れ、纏め等)
    ・必要に応じ、業者への価格交渉
    ・お客様への提案・交渉
    ・能力と経験により幹部候補生の可能性あり

    ■魅力・・・
    ・BIMの積極的な導入を推進しており、携わるチャンスも十分にございます。
    ・平均残業時間は約30時間で、ワークライフバランスを保って働くことが可能です。

    ■具体的な案件・・・
    ・オフィスビル超高層(30階以上)・中高層マンション・ホテルが60%、事務所ビル・工場(特に物流倉庫)30%、学校・領事館・ごみ処理場・プラント施設等10%
    ★超高層ビルを施工しているゼネコンは同規模ゼネコンでは同社くらいです。
    ・新築改修比率:新築8割、改修2割

    ■募集背景
    積算部門はゼネコンの競争力を左右しうる、非常に重要なセクションであり、
    社会的・経済的な変化にも柔軟に対応をしていくため、積算部署の組織力を更に高めていきたいと考えています。
    またBIMの導入を積極的に推進しているため、今後BIMを学んでいきたい意欲のある方を歓迎しております。

    【BBB】

    500万円~750万円
    報酬モデル
    【30歳】 概算年収5,384,000円(賞与込み) 【40歳】 概算年収7,217,000円(賞与込み)
    ※概算年収は業績により変動します...
    東京都港区 最寄り駅:「赤坂見附駅」※転勤あり...
  • (兵庫)元請の立場で大きなプロジェクトに携われる工事施工管理

    【兵庫】工事施工管理
    ■業務内容:
    ・自治体向け廃棄物処理施設建設工事、及び機械据付工事(破砕施設、選別施設等)の施工管理業務を担当いただきます。

    元請側として、同社とプロジェクトを組むゼネコンとともにプロジェクトを推進して下さい。
    ※宝塚事務所を拠点に出張ベースで担当となります。
    案件は約1年~1年半となります。その間の居住費用は会社負担であり、別途、日当(距離別定額)・食費(2,200円/日)が支給されます。
    案件と案件の間は約3-6ヵ月ほどで、その間は宝塚事務所にて事務作業などをおこなって頂きます。
    元請側に興味のある方、大きなプロジェクトに関わりたい方にオススメです。
    ※60歳以上の方に関しましては、プロジェクト単位での有期雇用契約(契約社員)という働き方も可能でございます。(処遇は別途設定)
    65歳を超えても体力的に大丈夫そうでしたら、お任せしたいと思っております。

    ■組織構成:
    グループ長 1名(40代)、社員10名(20~50代)、契約社員2名で構成されています。
    ■環境システム本部:
    2010年4月、環境システム事業部は新たに環境システム本部として発足いたしました。地球環境問題やごみ問題等、「環境の時代」到来を視野に環境保全設備・システムの開発に取り組んでいます。
    主力製品である、「ごみ中継施設(圧縮・積替施設)」、「ごみ貯留排出機」は高いシェアを誇り、近年は中国・東南アジア市場へ展開しております。
    環境保全設備・システムを供給するとともに、ごみに関するさまざまな悩みを解決する効率的なごみ処理・リサイクル設備をご提案し、資源循環型社会の実現に向けて貢献してまいります。

    tenshoku_sekkei_jimusho

    470万円~840万円(家族手当・残業手当30h/月含む) <月給> 280,000円~400,,000円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手...
    兵庫県宝塚市 【最寄り駅】阪急電鉄今津線/仁川駅 【転勤】無※出張ベースとなります。...
  • 【東京勤務】建築確認検査業務■完全週休2日制■全国に業務エリアを展開

    建築物の確認検査業務。

    ■仕事内容:
    新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「建築確認予備審査業務」をお任せします。

    ■仕事の流れ:
    (1)ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼。関係書類をお預かり。
    (2)建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかについてチェック。
    (3)チェック後「確認済証」を交付。

    ■魅力:
    一級建築士の資格をお持ちであれば2年の実務経験を積むことで「建築基準適合判定士」の資格を取得することが可能で長期的な視野で今後のキャリアプランを作っていけます。
    資格取得に向けた社内のフォローも充実しており、結果として社内の有資格者数は65%以上で
    「建築基準適合判定士」試験の平均合格率は5割を超えており、全国平均の3割を大幅に上回ることから
    社内研修の質の高さが分かり、その研修の質の高さも魅力の1つです。

    tenshoku/sekkei/office

    500万円~700万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 ※・昇給:あり ・残業手当:あり  ※賞与年2回(7月・12月)...
    東京都新宿区  <最寄駅>東京メトロ丸の内線:新宿御苑前駅/都営新宿線:新宿三丁目駅...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:【横浜】大規模修繕(マンション)の施工管理マネジメント ※110年超の地場ゼネコン(No.30502)