転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月09日】
メニュー

「【東京】安全管理巡回業務・建設改修工事/現場管理・施工管理経験を活かせます!」の求人内容

求人情報

仕事の内容 【関東エリアにおける高精度のマンション・リニューアル工事と品質管理マネジメントシステムをもって社会貢献を続けている企業です】
◇残業月20時間程度の安定的な環境
◇居心地のいい社風が特徴
◇1都3県担当
◇建物の調査診断から、防水、塗装、内装など建物の価値向上を担うリニューアル工事を請け負う企業

■業務内容:安全管理担当として、マンション、ビル、学校、商業施設、自治体施設、公共施設等の建設改修工事における安全衛生管理をお任せします。建物の価値を向上させる事業を手掛ける同社はリニューアルに関わる工事を取りまとめております。近年は以前にもまして、既存の建物の有効活用が大きく注目されるようになっています。現在は50世帯程度のマンション案件が多く、今後は何千戸単位のタワーマンション等を手掛けていく予定です。

<特徴>
・現在安全管理業務の担当者は1名で、施工管理の次長が兼務している状態のため、専任の担当者を募集します。
・建物はマンション、オフィスビルが多くの割合を占めます。エリアは一都三県がメインで、週2~3回程、現地へ赴きます。※稀に北関東や東海の案件に対応しています。
・基本直行直帰で現場への巡回になりますが、月に1~2回本社にて進捗会議や安全会議が実施されます。

■組織環境:中途入社が多く年齢も20~60代までと幅広く在籍しているため「居心地がいい」という声も多く上がっています。社員は穏やかで落ち着いた方が多く、社員同士の仲が良い社風です。上下関係が極端に厳しいことはなく、社内の関係性・コミュニケーションはフラットな雰囲気です。社長が施工管理経験者のため現場の方が働きやすい環境作りが成されています。

■同社の特徴:同社は、防水工事とそれに付帯する工事業会社として平成9年に創業しました。その後顧客の方の熱い支援により、現在ではリニューアル全般にわたる工事を幅広く手がける程まで成長しました。同社が創業以来モットーとしてきたのは、顧客満足を追求することです。たゆまぬ事業改革と現場での誠実施工で、建物の耐用年数を延長し、居住環境を向上させます。

tenshoku/sekkei/office
求める人材

<必須条件>

■学歴不問
■必須条件:
・施工管理業務の経験など、現場を理解している方
・普通自動車免許第一種

<歓迎条件(あればなお可)>

一級建築施工管理技士
勤務地 本社:東京都八王子市 ■最寄駅多摩モノレール線/大塚・帝京大学駅 ■マイカー通勤可・無料駐車場あり ■転勤なし
年収 400万円~550万円(残業手当:有) ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 ■賞与:年2回
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 ■1年単位の変形時間労働制 ■残業:月20時間程度
休日休暇 週休2日制
有給休暇10日~15日
休日日数87日

日曜、祝日、他(月1回土曜休みあり)
夏季休暇(6日程度)、年末年始休暇(8日程度)
※2019年5月より第2・第4土曜が休みとなり、年間休日99日になります。
待遇福利厚生 正社員

通勤手当(実費支給:上限月60,000円まで)、家族手当(最大20,000円)、住居手当(住宅固定手当:10,000~20,000円)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(退職金共済加入/再雇用あり:65歳まで/定年:60歳)

【未経験歓迎】
■OJTを基本とした教育体制を整備しています。わからないことがあれば先輩社員と一緒に解決しながら学んで頂ける環境です。
■精勤手当:最大10,000円
■資格手当:最大20,000円
■役職手当:最大50,000円
■育児休業(取得実績あり)
求人番号 8381
職種名 安全管理巡回業務【中規模ゼネコンでの施工管理経験要】50代60代活躍中

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 ・建物調査診断
(建物の状態を客観的・科学的に調査し、診断書・提案書を作成)
・大規模修繕工事
(集合住宅、ヒル、学校、商業施設、自治体施設、公共施設)
・タイルひび割れ補修工法 詳細はこちら
(違和感のないタイル修復:YT工法・アートタイルシステム)
・プラチナコートFP復元工法 詳細はこちら
(タイル陶片浮き・貼付けモルタル浮き専用全面コーティング工法)
・SIP(サイド・イン・パーフェクト)工法 詳細はこちら
(タイル陶片浮き・貼付けモルタル浮き専用エポキシ樹脂注入工法)
・足場仮設工事
・コンクリート構造物補強およひ補修工事
・シーリンク工事
・洗浄・クリーニンク工事
・各種塗装工事
・各種防水工事
・止水およひ漏水工事
・内装仕上工事
・付帯するリニューアル工事一式

あなたにおすすめのその他の求人

  • エネルギー関連の施工管理 ※東証一部上場・黒部ダムや東京ビッグサイトを手掛けた準大手ゼネコン

    【東証一部上場/建築に強みを持つ総合建設会社×土木の老舗、大手建設会社の合併会社/黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週6閉所」を導入し働き方改革を実施】

    ■業務内容:
    同社にて、同社が手掛けるエネルギー関連の案件に関する施工管理業務を御担当いただきます。

    ■業務詳細:
    具体的には、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等などを中心に、施工計画の作成・プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理・工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析・安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。

    ■同社の魅力:
    ◇特徴:同社は、2013年に建設に強みをもつ総合建設会社と、土木を得意とする大手建設会社が合併して設立された会社です。世界21か国に拠点をもち、従業員数約3500人の規模を持つ東証一部上場企業となっています。合併後、売上高は4000億円程度の実績をもち、中期経営計画では2021年3月期に4800億円まで成長する目標を掲げています。
    ◇手掛けた案件の実績:数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。
    ◇社員が長期的に活躍出来る環境:同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。
    ◇「4週6閉所」の取り組み:社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現を重視しており、その施策のひとつとして、「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進してきました。シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。2016年度は、90%以上の現場において達成しております。

    tenshoku/sekkei/office

    <予定年収> 500万円~1,000万円(残業手当:有) <月給> 300,000円~ 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です...
    <勤務地詳細> 全国の各支店の作業所勤務となります (応募時にご希望をお伝えください) <勤務地補足> 各担当現場が勤務地となります。 <転勤有無> 有 総合職採用の場合は海外...
  • 【大阪勤務】建築積算業務■環境分野で定評ある売上2兆円規模の東証一部上場企業■中~大型物件の企画構想

    ■採用企業について
    ・約50年前に大手化成品メーカーの住宅部門として発足した、日本を代表するハウスメーカー。現在では、中~大型物件(住宅・非住宅ともに)の設計・施工から国内外における大規模再開発まで、その事業領域は戸建分野以外に大きく拡大しています(連結売上は2兆円を超える規模)。
    ・特に、環境関連技術については内外から高く評価されており、ZEBの推進(省エネ・創エネ)をはじめ、様々なテーマに積極的に取り組んでいます。
    ・大手設計事務所や大手ゼネコンと異なり、設備技術者が開発・設計のイニシアチブをとることができる点が最大の魅力です。

    ■業務詳細:
    省エネ建築物の企画構想から基本設計を行い、省エネかつ効率的に建築物の設計を行えるよう技術開発を積極的に行っております。

    ■ポイント:
    《環境保全やゼロエネ、ZEB等の技術開発や研究・推進を行っております。》
    再生可能エネルギーへの取り組みやZEB等に関する技術開発・推進を積極的に行っており、日本国内の建設業界で初めてRE100へ加盟する点など、省エネやエネルギーに対する企業意識の高さは業界トップクラスです。

    《最先端技術を駆使した健康をつくる住まいの企画》
    "住”関連ビジネスに特化した同社では住まいの場所を提供するだけではなく『家が健康をつくりだす』という新しい価値を提供できるよう、IoTや住まい手の生体データ等を活用し次世代の住宅施設を数年後に発売できるよう研究・開発を進めております。

    650万円 ~1000万円
    ・昇給:有
    ・賞与:年3回(夏、冬※別途決算賞与あり)
    ・業績に応じて賞与を決定します。
    ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がござい...
    大阪府大阪市北区
    <最寄駅>各線/梅田駅・大阪駅...
  • 【東京/転勤なし】未経験歓迎/48年の実績を誇る安定成長型/工場プラント用煙突の建築施工管理

    「工場のプラント用鋼製煙突」の新築・改修工事に伴う、建築施工管理をお任せします。

    !この仕事だから出来るコト!
    ・業界シェアトップクラスの高い技術力が身につきます。
    ・完成した煙突の頂上から街を眺めることが出来ます
    ・仕事を通じてたくさんの街に出会うことが出来ます。

    ■仕事の魅力
    煙突補強の施工前には、50m~200mにまで及ぶ煙突の現場調査を実施することもあります。
    梯子を使い、ゴンドラの設置箇所や足場組む箇所を調査します。
    煙突の「てっぺん」から街を見下ろすことが出来ます!

    ■入社後のサポート体制
    入社後は、アシスタント的な業務から慣れて頂きます。
    未経験者の方は先輩に付いて現場を体験し、ノウハウを習得してください。
    1人前になると、各地で計画されている新設や改修工事を中心に、
    現場の監督者として工程管理・品質管理・安全管理などを担当頂きます。

    ■仕事の特徴
    対応エリアは全国です。工期は数日~半年以上の新築工事と様々です。
    出張の際は手当が付きます。その街の美味しい料理を楽しみにしている社員もいます。

    【業務内容詳細】
    ■煙突内部工事:           
    ・清掃/点検/調査
    ・ライニング材/解体
    ・内筒補修/更新

    ■煙突解体工事:
    ・RC煙突解体
    ・鋼製煙突解体

    ■RC煙突外部工事
    ・RC調査
    ・炭素繊維耐震補強

    ■鋼製煙突外部工事
    ・点検/板厚測定
    ・重量物荷揚げ
    ・筒身/鉄塔補修および改造
    ・重量物荷揚げ
    ・塗装(足場・飛散養生共)

    ■航空障害灯工事
    ・新規/更新/撤去
    ・点検/ランプ交換/航空局提出書類作成サポート

    ■鋼製煙突新設工事
    ・煙突/製作/据付


    【募集背景】
    「工場のプラント用鋼製煙突」の設計・施工・補修を得意とする企業です。日本を代表する大手工場に設置されています。
    今後も継続的なプロジェクトが続々と見込まれ、同社の未来を担う人材を募り次世代リーダーへと育成するための増員採用です。

    400万円 ~600万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※決算賞与あり(業績による)...
    東京都江東区  ※最寄駅: 東西線/東陽町駅からバス4分 半蔵門線/住吉駅よりバス4分もしくは徒歩18分 JR錦糸町駅よりバス8分 ■転居を伴う転勤なし ■出張あり:2日~半年...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:【東京】安全管理巡回業務・建設改修工事/現場管理・施工管理経験を活かせます!(No.8381)