転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月09日】
メニュー

「自社施設の施工監理/年間休日122日/発注者の立場で施工監理に携われます」の求人内容

求人情報

仕事の内容 ■業務内容:
新園(新規保育施設)開設のための管理業務をお任せします。
業者の選定や対応、折衝業務、近隣への説明対応、計画図確認、工事の進捗管理等を
行って頂きます。

★発注者の立場で企画、基本計画から携わって頂きます。
★同社とは179ヶ所以上の保育園と83ヶ所以上の学童クラブ・児童館を運営しています。
「安心・安全を第一に」
「いつまでも思い出に残る施設であること」
「本当に求められる施設であること」
「職員が楽しく働けること」
という4つの運営理念を掲げ、理想的な保育環境の提供に取り組みます。

■組織構成:
施設整備課は、5名の社員で構成されております。

■募集背景:
事業拡大に伴う人員補充
毎年10~15施設ほど新規開園施設がございます。

tenshoku/sekkei/office
求める人材 <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<必要業務経験>
■必須条件 以下いずれか必須
施工管理もしくはそれに準ずるご経験
設計監理業務経験

■歓迎条件(なくて可)
建築士、建築施工管理技士資格、宅地建物取引主任者
勤務地 東京支社:東京都港区港南 ※転勤は原則ございません。 <勤務地最寄駅> 各線/品川駅
年収 300万円~500万円(残業手当:有) <昇給有無>有 <残業手当>有 ※ご経験、前職を考慮して相談の上、決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有
休日休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数123日

(2015年年間休日実績123日)
待遇福利厚生 【雇用形態】
正社員

<試用期間>
2ヶ月

【待遇・福利厚生】
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:■補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上(定年:65歳)

<教育制度・資格補助補足>
■OJTを中心に業務を習得していただきます。

<その他補足>
従業員組合、従業員持株会、社内外研修制度、国内保養所、クラブ活動、フィットネスクラブ優待、他
※保養所は初島・山中湖・蓼科・白浜・琵琶湖等
求人番号 6206
職種名 自社保育園開設のための建築施工監理【経験要】年間休日122日

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 ■事業内容:
子育て支援関連事業を行っています。
公立施設の受託、保育園の運営、学童クラブ・児童館の運営、保育用品の企画販売、給食事業等。

あなたにおすすめのその他の求人

  • 【愛知県岡崎市】注文住宅設計/働きがいのある会社ランキング上位、離職率7%

    木造在来工法の分譲住宅の設計業務に携わります。
    2017年度は300棟の分譲住宅を完工し、2018年度は500棟の分譲住宅完工を目指しています。
    他社がいくつかのプランありきで土地を購入していくスタイルに対して、同社は購入した土地にあったプランを設計士自らが設計しするスタイルを取っているため、分譲住宅といえども自由度が高く、設計本来の面白みを感じることができます。

    また完全週休二日制(土日休み)であり、残業も月20時間程度と、ワークライフバランスも非常に取りやすく、働きやすい環境です。
    また勤続年数、年齢などに関わらず、成果に対して評価を行う社風のため、切磋琢磨しながら働くことができます。

    ※子会社の株式会社アールアンドリュクスデータサービスセンターでの募集になります

    【初年度想定年収】 440万円~550万円 ※能力・経験によって異なります。 ※給与イメージ※ ≪年収:440万円≫ ・基本給:230,000円 ・固定残業代:69,380円(45時間分) ・年間...
    愛知県岡崎市...
  • 建築施工管理(京都/リノベーションや大規模改修など営繕に関する施工管理)

    リノベーションや大規模改修など営繕に関する施工管理を担当頂きます。

    ■詳細:
    担当業務は下記内容になります。
    ・広告からの反響による顧客へのニーズヒアリング→提案→見積作成→契約
    ・業者発注作業・外注作業(業者との値段交渉)
    ・工程管理(納期・人員の管理)
    ・予算管理
    ・現場施工管理(現場監督)
    ・マンションの会合に参加し、住人の方よりお悩み相談を受ける→受注

    ■特徴・魅力:
    ・都市再生機構から依頼されている団地・マンションの住民の方に向けたサービスを提供しています。
    (より良い居住環境、長期居住に向けた団地・マンションへの改善提案をして頂くことが可能)

    ・エンドユーザーとのご契約からアフターフォローまで一気通貫で担当して頂くことが可能です。
    大きな裁量権を持って仕事がしたい、自分の裁量でお客様に満足いくサービスを提供したいという方に向いている仕事です。

    360万円~480万円(残業手当:有) <月給> 250,000円~ ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。<昇給有無>有 <残業手当>有   休憩は昼60分+午前・午後...
    京都府京都市伏見区...
  • 【東京】発注者側の建築設計施工管理/大手住宅総合メーカーグループ/残業約20h/土日休み

    同社が展開する「不動産仲介・買取」「リフォーム」「リノベーション」「コンバージョン等に伴う再生事業」の技術的な指導・チェック、設計・施工管理業務に携わっていただきます。

    【特徴】
    仲介連動で買い取った収益物件、事業用買取再販物件、マンション、戸建て(木造)などを大小様々な不動産を取扱いますので、安全環境管理、設計施工支援、品質管理まで業務は多岐にわたりますが、資格や経験を活かし、会社の中心を担うプロジェクトをご自身が中心となって業務を実行していけます。
    ※業務内容に関しては経験・能力に応じてポジションを決定します。

    ■建築工事全般の企画、設計、発注、施工、監理、検査、維持管理・補修・改修に関する調査・提案、マネジメント業務、建築工事の設計および監理等

    【同社について】
    良質な住宅ストックの創造と流通という、大手住宅総合メーカーグループの重要な事業の一角を推進する役割を担っています。不動産の売買、リフォーム・リノベーション、賃貸住宅管理など、長く快適な暮らしを実現する様々なサービスを通じて、住まいの循環型社会の実現を目指しています。

    【同社の魅力】
    大手住宅総合メーカーを中心にグループ8社が連携し、この1月、不動産流通の活性化を目的とした新ブランド『Livness』が発足しました。同社は、不動産の売買仲介をメインに展開する『Livness』の参加企業の1つです。グループのブランド力がもたらす信頼感や豊富な情報量を強みに、着実に事業規模を拡大しています。『Livness』の誕生によって、売買仲介や買取再販、リノベーションなど不動産流通に関する総合窓口が設けられます。その窓口を通じて、当社には不動産売買を検討されている方の情報がより多く寄せられることが期待されています。

    tenshoku/sekkei/office

    600万円~800万円(残業手当:有) ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 昇給有無:有 残業手当:有 【年収例】 698万(月給34万+144万/回(賞与)) ※年...
    東京支社: 東京都千代田区  ■転勤有無:当面なしですが総合職のため、全国転勤の可能性有。...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:自社施設の施工監理/年間休日122日/発注者の立場で施工監理に携われます(No.6206)