転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月09日】
メニュー

「【東京】電気設備設計※ニッポンの工場を強くする企業」の求人内容

求人情報

仕事の内容 ■担当業務:
電気設計業務をご担当頂きます。

■同社で担当する建築物:
日本の「技術」を支えている工場に特化しています。工場のリニューアルや新設のニーズに応えています。

■業務の流れ:
同社の建築物の電気設備設計をご担当頂きます。実施設計、詳細設計、監理をご担当頂きます。
当社が扱う案件:工場や倉庫をメインとし、その他オフィスビル等の新築・改修・建て替え・耐震補強など。

■特徴・魅力:
【一貫で請負】企画、設計から構造計算、建築確認申請(法規)、施工監理まで、一連の仕事を元請として自社で行います。
【幅広い案件に携わる】当社が扱う案件は工場や倉庫、オフィスビル等の新築・改修・建て替え・耐震補強など。案件の内容は毎回異なるため、常に新鮮な気持ちで仕事に取り組むことができます。

ひとつの案件の設計担当者に抜擢されたら、全ての設備において設計業務をすることになります。
電気・衛生・空調などのどれか1つの設備に片寄ることなく、設備全般の勉強をしていくので、設備全般の知識や実務を学ぶことができます!
しかし、工場の用途は多岐にわたるので、用途に応じた知識がたくさん必要になります。日々、勉強になりますが、知識や経験を積むのにとっても良い環境です。
求める人材 ■必須条件:以下のいずれかのご経験のある方
・電気設備設計経験

■あればなお可
・2級以上の建築士
勤務地 東京都中央区日本橋
年収 350万円~600万円(残業手当:無)
【月給】
月給:250,000円~(以下一律手当を含む)
※固定残業手当は月、40時間0分該当分、30,000円(年収350万円の場合)~50,000円(年収600万円の場合)を支給
賃金形態:月給制
昇給有無:有
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
■賞与:年2回(3月、9月)
■昇給:年1回(4月)
■役職手当、技術手当、資格手当
勤務時間 8:30~17:30 (所定労働時間8時間)(専門業務型裁量労働制) 休憩時間:60分 みなし労働時間/日:2時間00分 時間外労働:有
休日休暇 ★年間休日120日★
◆週休2日制
※1~2回、土曜出勤有
※配属現場によります
代休取得を必ずしていただきます。平日に代休を取得したり、
現場の工程に合わせて連休にしてもOK!
◆有給休暇10日~20日
◆祝日(夏季休暇、冬季休暇、GW、慶弔休暇など)
◆年1回長期休暇制度(最大9日間)
◆資格試験前休暇制度有り
待遇福利厚生 【雇用形態】
正社員


【待遇・福利厚生】
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◆通勤手当(全額支給)
◆家族手当(1万円※扶養家族1人にあたり)
◆住居手当(2万円※30歳未満・世帯主のみ)
◆役職手当(2.5万~50万円)
◆所長/副所長手当(3万~5万)
◆資格手当(5千~5万円)
◆プロジェクト手当(1万~)
◆退職金制度
◆遠方/宿泊手当(上限12万円)
◆暑中手当(月1万円支給※7月~9月の期間限定)
◆クリスマス手当
◆おもち代(賞与とは別に、会社から年末最終出勤日にボーナス)
◆資格支援(報奨金)
◆NO残業デー
◆永年勤続(10年で10万円、20年で20万円)
◆年2回の表彰制度(優秀社員賞・現場賞など)
求人番号 8124
職種名 建築物の電気設備設計(実施設計/詳細設計/監理)【経験要】

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 ■事業概要:
工場の建て替え、補強、新築などに関する設計業務、現場監理業務を主に行っています。

あなたにおすすめのその他の求人

  • 【大阪】機械設備設計/設立86年の歴史ある組織設計事務所

    ■担当業務:
    環境部門において、設備設計(機械)の設計から監理まで一貫して担当して頂きます。
    次の世代に安心して手渡せる環境を確保するために、水・熱・空気・光・土のエネルギ-を効率良く積極的に活用し、
    長寿命で災害に強く使い易い建物を創りたいと考えます。
    計画から建設、運用、廃棄に至る迄のライフサイクルを通じた環境負荷低減に配慮して、
    いつの時代にあっても社会的に付加価値の高い建築の提案を行い続けます。

    ■配属部署について:
    機械設備設計25名、電気設備設計25名の計50名の部署に配属となります。

    ■働き方:同社は働き方改革の一環として、21時以降パソコンの電源が落ちるように設定を行っております。
    平均残業時間が短くなるよう生産性を高め、社員が就業しやすい環境を整備しております。

    ■特徴・魅力:
    同社は昨年設立86年を迎えた、歴史のある組織設計事務所です。
    同社の社員は「建築家である前に良き人格者、すなわち紳士たれ」、この創業者の言葉を念頭に置き、日々業務に取り組んでおります。
    また、同社は非常にプロフェッショナルな集団です。
    社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しています。
    これらの要素が同社の信頼を築くもととなり、数多くの実績をつみあげてまいりました。
    これからも、ジャンルを問わず様々な建築実績を残していくと思われます。
    建築を構成する重要な機能の部分である「建築設備」の設計において、単なる設備の枠組にとどまらず、
    「環境」を創造していくことを目的として設計活動を行っています。
    同部署では、自然エネルギー利用として、クール/ヒートチューブ・トレンチ、自然換気、自然採光を、
    高効率・省エネルギー技術として、輻射(放射)冷暖房、ダブルスキンファサードを、エネルギー管理(BEMS)を設計しております。
    また、扱う案件は様々であり、官公庁の案件6割、民間の案件4割ほどの割合です。
    様々な案件に幅広く携わることが可能です。

    500万円~650万円(残業手当:有) <月給> 337,000円~405,000円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、月給は固定手当を含めた表記です。 <昇給有無> 有 <残業手...
    大阪府大阪市 <勤務地補足> 特記事項:短期的な赴任の場合あり <転勤有無> 有...
  • 【東京】電気設備設計監理 ※50代・60代多数活躍/転勤なし/75%が官公庁や地方自治体案件

    ■業務詳細:
    官庁や地方自治体の案件が7~8割です。
    具体的には庁舎や教育施設、医療/福祉施設、体育館などになります。
    ・施工関係者への設計計画/趣旨説明
    ・現場立ち合い
    ・工事工程表や各種施工計画書、施工図などの監督、承認
    ・工事の進捗ごとに行われる調査
    ・引き渡し
    これらの工程を、多様な立場の方々とのミュニケーションを図りつつ、現場指揮を執り行っていただきます。
    担当物件によりますが、常駐または週2~3回程度作業を確認しに現場に出向いていただくか、になります。

    ■企業の魅力:
    官庁・地方自治体からの安定的な受注に支えられ、創業60周年を迎えた安定基盤の総合建築設計事務所です。
    手掛ける用途は多岐に渡り、前述煮物に加えて商業施設や教育施設、宿泊・保養施設など様々です。
    少子高齢化に伴う福祉介護施設、増加が望まれている保育園など、これからの需要を見込まれている分野は同社の得意とする領域であり、益々の案件増が予測されます。

    ■働き方について
    ・シニア
    再雇用制度により、定年後も長きにわたって嘱託社員として活躍している社員の方が多いです。
    ・若手
    OJT教育、資格取得に向けた研修制度や奨励金制度、講習費の支給なども行っています。
    ・女性技術者
    女性の技術者も増えてきており、産休育休の取得推奨を積極的に行っています。

    【BBB】

    400万円~540万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。...
    【本社】東京都品川区 ※最寄駅:各線/目黒駅 ※各建築現場へ出勤...
  • 【東京】設備設計・監理(機械)/300名以上のスタッフを擁す大手組織系設計事務所

    【大規模・多用途の物件に携わることが出来ます】
    ■大手組織系設計事務所での設備設計・監理(機械)業務。 数千平米以上の庁舎・病院・教育施設・図書館・各種競技場・美術館・商業施設等の設備設計をご担当頂きます。

    500万円~750万円
    ※現年収を考慮した上で、それ以上又は維持できるように交渉。
    専門業務型裁量労働制...
    東京都中央区...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:【東京】電気設備設計※ニッポンの工場を強くする企業(No.8124)