働き方改革の一歩先へ
こんにちは、転職設計事務所の浜野です。
以前、働き方改革についてお話をさせて頂きました。
本日は、企業様向けに、その続きをお話したいと思います。
働き方改革は、国からの推進もあり、この数年多くの企業が推し進め、休日出勤や長時間労働をなくし、雇用者に取っての働き方が大きく改善されてきています。
また近年の建設ラッシュにより年収も増加されています。
一見、良いこと尽くめの様に感じます。
しかし、一方やりがいを感じる方の割合は、年々下がってきているというデータが報告されています。
これは一つの要因として、東京五輪後の建設需要が激減するという将来を悲観する人が多いことが影響しているようです。
色々と情報が錯綜していますが、こればかりはどうなるか、誰も断言することは難しいです。
現在、どこの企業も人手不足で人材確保に頭を悩まされていると思います。
会社全体として給料を上げたり、残業、休日を増やすことだけではなく、今一度、自社の強みであったり、将来的なビジョン(不況がきても他社に負けない点など)を明確にして、応募者に熱く語れるというのは、人材確保に向けて、他社と大きな差別化を図れるのではないでしょうか。