転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月09日】
メニュー

「【佐賀】木造建築技術者~福利厚生充実・九州トップクラスのゼネコン~」の求人内容

求人情報

仕事の内容 ■業務内容:
木造建築建築の施工管理技士として工事の品質、工程、原価、安全等を総合的に管理する業務を担当します。
※木造以外の建築物も御担当頂きます。
※「建築工事」とは、主に官公庁庁舎、学校教育・体育施設、商業施設、医療・福祉施設、共同住宅、工場等の建物をつくる工事のことです。

■働き方改革への取り組み
有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。
また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。

■入社後のフォローについて
入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。

■ビジョン:
同社では、時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、顧客の多様な要望に応えていきたいと考えています。同社はよく「九州最大級のゼネコン」と評されますが、同社は、売上高が九州最大級というのではなく、顧客からの「信用が日本最大級」を目指したいと考えます。
求める人材 ■必須条件:
・木造建築に関する知識
・1級建築施工管理技士,2級建築施工管理技士,1級建築士(いずれかの資格保有者)

■歓迎条件
・普通自動車免許(AT限定可)
勤務地 佐賀県佐賀市
年収 388万円~900万円(残業手当:有)
【月給】
月給:205,500円~480,000円
基本給:205,500円~320,000円
その他定額手当:0円~160,000円
賃金形態:月給制
昇給有無:有
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
※基本給は、雇用形態・年齢・能力・経験等に応じて個別に定めます。
※モデル年収は福利厚生その他欄に記載
勤務時間 8:00~17:00 (所定労働時間7.5時間) 休憩時間:90分 時間外労働:有 ※上記は現場勤務時の時間です。本支店内勤務時は8時30分~17時00分(休憩1時間)になります。
休日休暇 週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数101日

隔週土曜・日曜、祝日
年末年始休暇、夏期休暇、リフレッシュ休暇 等
待遇福利厚生 【雇用形態】
正社員
・試用期間3ヶ月、試用期間中も待遇に変更はありません。
・正社員(総合職)での雇用となります。

通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
■昇給:年1回(7月)※過去実績2,100円~3,200円
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績年6.9ヶ月分
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■資格取得祝金
■従業員貸付金

■モデル年収:
30歳主任:年収620万円(月給40万円+賞与140万円)
40歳課長:年収780万円(月給50万円+賞与180万円)
50歳部長:年収870万円(月給54万円+賞与220万円)
求人番号 8052
職種名 木造建築技術者【建築資格要】九州トップクラスのゼネコン

企業情報

企業名 企業名非公開
事業内容 総合建設業(土木一式、建築一式請負)/土木、建築工事の企画設計及び施工の監督/土木、建築工事に要する材料の販売及び販売受託/不動産取得、売買及び賃貸/産業廃棄物の処理/旅行業法に基づく旅行業/科学館、博物館、体育館、公営住宅等公共施設の管理及び運営/前各号に掲げたものの附帯事業を行っています。

あなたにおすすめのその他の求人

  • ◆転勤無◆65歳以降も勤務可能!発注側での物流、商業施設中心の意匠設計職(プロジェクトマネジメント)

    ■業務内容:
    ・物流、商業施設を中心とした建築設計、監理業務(意匠系)・プロジェクトマネジメント
    ・事業主の代行として建築全般の基本計画の立案、プロジェクト工程やコストコントロールを行うマネジメント業務
    ■業務内容:
    ・物流、商業施設を中心とした建築設計、監理業務(意匠系)・プロジェクトマネジメント
    ・事業主の代行として建築全般の基本計画の立案、プロジェクト工程やコストコントロールを行うマネジメント業務


    ■業務の特徴:
    ・意匠設計者として、大型のプロジェクトを設計し取りまとめていく、中心的な役割を担うことができます。
    ・同社のプロジェクトは、初期段階から設計者が関わることが多いため、顧客の要望を直接受け止めて建築物を創り上げていく臨場感を感じながら進めていくことができます。
    ・同社が得意とする物流施設は、現代社会に欠かせないインフラです。多くの専門スタッフと意見を交わしながら、社会に貢献する建築プロジェクトの中心として活躍したいと考える人材を求めています。                                                     
    ・設計だけでなく、プロジェクトマネジメントにも携われます。

    ■同社の特徴:同社は企画から設計、施工、運営後の施設運営、修繕、売却まで
    全ての流れを自社内で行える体制を整えているため、顧客から急な相談を受けた時でも、
    早い時は翌日には見積書や設計書を提案することができます。

    不動産・建築技術のスペシャリストが揃っており、解らないことは直ぐに
    相談できる環境があるため、自分自身の専門性も磨くことができます。

    手掛ける案件は時には数万坪に及びます。
    地域経済にも影響を及ぼすような、ビックプロジェクトに携われることから得られる
    達成感と誇りは、何にも代えられないものがあります。

    その分、顧客には斬新でクオリティの高い提案をしなくてはならないため、
    常に勉強をし、自分自身を進化し続けなくてはならない厳しさがあります。

    月額:416,000円~916,000円(以下一律手当を含む) 基本給:312,000円~687,000円 その他定額手当:104,000円~229,000円...
    仙台市/東京都中央区/名古屋市/大阪市中央区...
  • 【大阪】設備設計(機械)/官民物件の幅広い用途案件に携われる設計事務所◆完休2日 ◆年間休126日

    【募集背景】
    時代の流れと共に省エネ、地球温暖化対策など、設備設計に注目が集まっています。クライアントが設計事務所に求めるニーズも、単なるデザイン力だけではなく、設備分野においてもいかに配慮がなされているかに重視されています。そのため業務量が増大しており、クライアントの要望に応える為人材力の強化が必要となっています。

    【業務内容】
    設備設計(機械)業務をお任せします。

    具体的には、空調・給排水設備の設計をご担当いただきます。扱う建物の設計用途は、公共施設、商業施設、集合住宅、病院・福祉施設など、多岐にわたります。入社後は、設備設計部門で基本計画、基本設計、実施設計、そして必要に応じて現場監理までを一貫してお願いします。

    【ポイント】
    基本計画の段階から設備設計担当者が計画に参加できること。意匠や構造の設計者と議論を重ねながら計画を進めていけるのは、組織設計事務所ならではです。
    また、設計者なら「多様な建物用途に挑戦したい」「もっと上流の基本計画から携わりたい」「竣工まで仕事を見届けたい」などたくさんの想いがあるはずです。白紙の段階から竣工まで一貫して携わる楽しさ、そして厳しさと達成感をぜひ実感してください。

    教育制度として、ブラザー・シスター制度を取り入れています。

    ※設備設計技術者は18名。機械/電気それぞれ半々の組織です。

    450万円 ~ 650万円   月収:27.8万円~(固定残業30時間:53,750円含む)※超過分別途支給 年収:450万円 ~ 650万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がござ...
    西日本支社/大阪府大阪市淀川区<最寄駅>JR/地下鉄/新大阪駅 ...
  • ◆大阪◆【物流不動産ビジネスのパイオニア企業】でのプロパティマネージャー/発注者側で就業環境良好

    ■職務内容:
    プロパティーマネジメント部の部員として、以下の業務を行います。
    ・物流施設の運営管理全般、プロパティーマネジメント業務
    ・物件を管理しているFM(管理)会社のマネジメント、カスタマー(入居者)とのリレーションシップマネジメント
    ・管理物件の予算実績管理、各種法定点検業務のチェック業務
    ※汐留勤務で採用の場合、出張ベースで西日本の案件をメインで担当頂きます。大阪勤務希望の方も歓迎致します。

    ■同社の特徴:
    (1)物流不動産のパイオニア…日本において物流不動産ビジネスを専門で展開しているのは同社のみです。大規模な物流施設は大手ディベロッパーでも専門知見が必要なため、なかなか参入が難しい領域です。
    ※物流不動産ビジネス…「賃貸用物流施設の開発・所有・運営」の事業展開のことです。
    (2)将来性…同社の建設する物流施設は「先進的物流施設」と呼ばれる最新のものです。日本では今後eコマースの発展が見込まれており、物流施設の重要性はますます高まります。日本の物流施設の97%が建て替えのニーズがあると言われているため、同社のニーズも同様に高まることが想定されます。
    (3)中途社員…同社は中途社員の入社の方がほとんどです。賃料収入で会社も安定していること、市場の伸びがあることから会社規模にも惹かれて入社している方が多数です。


    tenshoku/sekkei/office

    500~899万円...
    大阪府大阪市...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:【佐賀】木造建築技術者~福利厚生充実・九州トップクラスのゼネコン~(No.8052)