転職設計事務所|建築事務所が手掛ける転職支援サービス

【更新日:2025年11月09日】
メニュー

「大阪◆転勤無◆限りなく発注者側の立場に立てる、建築工事監理及び施設管理」の求人内容

求人情報

仕事の内容 ■業務内容:
建築施工監理担当として、下記の業務を行います。

・物流施設や店舗開発における、発注者の代行としての工事マネジメント業務
(基本計画の立案、施工品質の評価、プロジェクト工程やコストに関するマネジメント、
既存建物状況調査、工事安全管理など)

・既存建物調査などのER作成業務、長期修繕計画立案業務
・建築工事費積算及び見積精査
・物流施設、商業施設の建物管理全般
・BM会社の管理、教育
・オーナー、テナントとのPM、BMに関する折衝
・高環境づくりの企画、改善提案

■業務の特徴:
・現場での施工管理の経験を生かして、発注者代行の立場で工事の計画から
発注、工事完了までをトータルで見ることができ、建築技術者としてのスキルを活かせます。
求める人材 ■必須資格
一級建築士か一級建築施工管理技士どちらか

■必須スキル
・工事施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理のある方
・技術的な知識と経験をもとに、発注者側や工事会社の方との調整ができる方
■求める人物像
・ゼネコン勤務されていた方
・技術的な知識と経験を基に、発注者側や工事会社の方と調整できる方
・物流や商業施設は未経験でも可
・調整力(常にオーナー、テナントとの折衝あり)
※スーパー、大手、準大手ゼネコン出身者の方が多く活躍されております。
勤務地 大阪府 ※転勤はございません
年収 ■予定年収 500万円~1,100万円(残業手当:有) 月額:416,000円~916,000円(以下一律手当を含む) 基本給:312,000円~687,000円 その他定額手当:104,000円~229,000円 ※固定残業手当は月、42時間該当分、104,000円(年収500万円の場合)~229,000円(年収1,100万円の場合)を支給 事業内勤分の超過時間は追加支給
賃金形態:年俸制
昇給有無:有
月額は固定手当を含めた表記です。

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がありますが、
前職の給与・年収と同等かそれをベースに相談させて頂きます。

■昇給:年1回(10月)
■賞与:年1回(10月)(創業以来毎年実績あり)

■手当
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日休暇 ■休日休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
※施工会社ではないので、発注者代行の立場なので、計画的な勤務体制がとれます

有給休暇10日~20日
休日日数125日

夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/29~1/4)、慶弔休暇、半日有給制度、
リフレッシュ休暇(毎期5日支給、期間選択自由)
待遇福利厚生 ■雇用形態
正社員
・試用期間6ヶ月、試用期間中も待遇に変動はありません。
■出張手当
■出産、育児休暇(実績あり)
■介護、看護休暇(実績あり)
■在宅勤務制度(実績あり)
■社長表彰
■短時間正社員制度
■就業前児童保育・大学生等教育手当
■ノー残業デイ(月一回。取得日は各自選択)
■一般健診、全国協会けんぽの付加健診受診、
婦人科健診 会社負担
■定年後も本人と会社との希望が合致すれば、グループ会社
「リアル・パートナーズ」に転籍し、ライフスタイルに合わせて勤務可能
■手当
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
求人番号 30010
職種名 限りなく発注者側の立場に立てる建築工事監理[一級建築士or一級建築施工管理技士]

企業情報

企業名 企業名非公開
企業の業種 建築・土木
会社の特徴 ■同社の特徴:同社は企画から設計、施工、運営後の施設運営、修繕、売却まで
全ての流れを自社内で行える体制を整えているため、顧客から急な相談を受けた時でも、
早い時は翌日には見積書や設計書を提案することができます。

不動産・建築技術のスペシャリストが揃っており、解らないことは直ぐに
相談できる環境があるため、自分自身の専門性も磨くことができます。

手掛ける案件は時には数万坪に及びます。
地域経済にも影響を及ぼすような、ビックプロジェクトに携われることから得られる
達成感と誇りは、何にも代えられないものがあります。

その分、顧客には斬新でクオリティの高い提案をしなくてはならないため、
常に勉強をし、自分自身を進化し続けなくてはならない厳しさがあります。


【必要業務経験】
■必須条件:下記いずれも満たす方
・工事施工管理の現場実務経験、安全管理及び技術管理の知識
・建築現場で主任、所長等小規模でも責任者または次席として対応した経験
・一級建築士資格もしくは一級建築施工管理技士資格

■歓迎条件:
・ゼネコンでの就業経験
・技術的な知識と経験をもとに、発注側や工事会社との調整を行えるスキル

■勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)(事業場外みなし労働時間制)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
みなし労働時間/日:9時間00分(事業場外)
時間外労働:有
■担当プロジェクトによりますが、就業環境は安定しています。


■同社の魅力:
社内のチームワークを重視し、年齢や部門の垣根なく忌憚のない意見が言える社風です。
まだまだ成長中の会社のため裁量権も大きく与えられます。

同社の社長は、前職のゼネコンでは新事業を立ち上げ、3年で100億円の事業に育て、
34歳で最年少部長になった経歴を持っています。

信念を持って仕事にあたる姿勢を間近で学べるのは、ベンチャーならではの魅力です。

尚、大手ゼネコンさん等は55歳を境に給料が下降していくのが一般的ですが、
同社は65歳まで前年年収が下がることがございません。

また65歳以降も働こうという意志があれば、グループ会社に転籍可能で
現在74歳の方が最年長で働いていらっしゃいます。

あなたにおすすめのその他の求人

  • 【横浜勤務】建設計画業務★東証一部上場★売上高9000億円を誇るプラントエンジニアリング会社

    ■業務内容:
    ・建設工事の計画
    ・コンストラクションマネージャーとしての工事遂行・監理業務
    ・工事会社との折衝

    ■同社の魅力:
    『案件規模』
    同社は日本のプラント業界のリーディングカンパニーです。プロジェクトの遂行国は80か国を超え、社員の約20%が海外への長期出張、駐在などを行うグローバル企業で、大規模案件に携われます。

    『充実した福利厚生』
    同社は各社員が、自身の成長を遂げられるように、手厚い教育体制を敷いています。階層別の研修、技術研修、語学研修など幅広く用意しています。また仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度や、海外駐在者の一時帰国制度(3~4ヶ月に1回程度の頻度で、9~12日間の連続した特別休暇を取得できます。)を設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。

    600万円~1,500万円
    ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。
    ※月給制。管理職は年俸制です。
    ・賞与:年2回(7月、12月)支給
    ...
    本社:神奈川県横浜市西区
    <最寄駅>みなとみらい線/みなとみらい駅

    ・原則横浜本社(横浜市西区みなとみらい)での勤務になります。
    ・海外出張/駐在あり
  • 【熊本】建築施工管理◆ワークライフバランス抜群

    建築物(公共施設、商業施設、医療・福祉施設、住宅等)の新築工事における施工管理


    ■ワークライフバランスへの取組み
    ・ノー残業デーの実施(毎週水曜日)
    ・全社員の労働時間管理の徹底・月間及び年間残業時間の法令順守
    ・「有給休暇取得促進日」の設定
    ・「効率手当」の支給
    ・「生産性向上委員会」の設置(活動時間測定の実施、現場作業所の4週6休の推進等)
    ・生産性向上への取り組み
     【BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)】
     【RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)】
     【タブレット端末】
     の導入

    tenshoku_sekkei_jimusho 

    年収400~650万円 ※経験・資格・年齢等を勘案し社内規定により決定致します 昇給年1回(4月) 工事手当、時間外手当、役職手当、家族手当、住宅手当、別居手当、食事手当、通勤手当、資格手当 等 ...
    熊本県熊本市東区...
  • 【福岡】建築施工管理/優良地場ゼネコン

    建築施工管理をお任せします。

    同社の関わる建造物の種類は多岐にわたります。
    こどもが通う学校、お年寄りから赤ちゃんまで来院する病院、ビジネスシーンの中心となるオフィスビル、人生で最も多くの時間を過ごす住居マンション、都市生活には欠かせない商業施設や店舗、公の機関の庁舎など。
    また、既存建造物の老朽化に伴う改築・改修工事も近年需要が高まっています。ひとつの建造物を長く使いつづけることは環境保護にも貢献します。リフォームや家屋・店舗の細かい修理・修繕工事も大切な仕事のひとつです。どんなに小さな仕事でも、高いプロ意識をもって施工しています。
    また、地震の多い我が国では耐震・免震のための高度な技術が求められるため、同社では新たな技術を導入して自然災害に耐えうる建物づくりを行っています。

    tenshoku/sekkei/office

    400~550万円 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月)...
    福岡県福岡市東区...

入社までの流れ

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

  • エントリー

    1.エントリーフォームからご相談ください

    転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
    まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。

  • エントリー

    2.キャリアアドバイザーと面談

    業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
    ※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。

  • エントリー

    3.応募・書類選考・面接

    応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。

  • エントリー

    4.内定・入社!

    入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。

1分でエントリー!求人問い合わせフォーム

下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。

問い合わせ案件名:大阪◆転勤無◆限りなく発注者側の立場に立てる、建築工事監理及び施設管理(No.30010)